投稿者「nnao_admin」のアーカイブ

時間がなくて今日はダメでした…

早速激務スケジュールの洗礼(^_^;)。

割と早めに起きてたんだけど、ちょっと夏バテなのか天候不順故なのか、ちょっとぴりっとしない体調、覚醒するまで少し時間がかかってしまいました。
その後有楽舎工房の通販業務処理。それほどたくさんではないけど、一つ一つできるだけ丁寧に梱包するのでちょっと時間がかかります。
クロネコヤマトにDM便を出しに持って行ったついでにスーパーに寄って買い物。「おーいお茶・濃い茶」の2リットルペットボトルが118円だったので一箱+αゲット。もう濃い茶じゃないと駄目な身体www。

濃い茶好きじゃぁ!

帰宅したのが昼過ぎ位でそこからずっと授業プリント作り。
東美は昨日からだったけど、DATは明日から。
二年生の半数は某所のコンテストに応募するため、夏休み中も学校に来て作品作りしていたので、時々観に行ってました。無事に何名か募集締め切りまでに応募出来たものの、間に合わなかった子にも作品は完成させるようにしてもらいたいので、それ絡みのアドバイスとか…。
一年生は引き続きの課題を完成させるための、CLIP STUDIO PAINT復習+α。

ほかにもちろちろとやらなきゃいけないことをこなしつつ…
そんなこんなしているうちに、タイムアップ。昨日の続きUPしたかったんだけどなぁ…。

まぁ、コンスタントに作業していかないと片付かないので、体調に気をつけつつ頑張ります。

「アール・デコの邸宅美術館」行ってきました(1)

夏休みが開けて、今日から学校再開!
火曜日の今日は午前中の授業だったので、予定通り午後から「東京都庭園美術館」へ行ってきました。
昼ちょっと前に雷が鳴ってどしゃっと雨が振りましたが、学校を出た時には幸にしてさほど雨は降っていませんでした。助かりました~゚(゚´ω`゚)゚。

白金台駅から歩いて目黒駅方面へ5~6分で現場に到着!
既に自分結構疲れています。情けないけどこれが現実。帰りはJRを利用させていただきますね。ふは~…IMGP3773今日は「旧朝香宮邸]そのものが展示物というちょっと風変わりな展示会です。IMGP3774「アール・デコの邸宅美術館」(≧∇≦)/IMGP3775正門取るときに、警備員さんがすっと横にずれてくれました。ありがとう警備員さんm(__)m。
早速チケットを買ってアプローチを進んでいきます。すると見えてきました!IMGP3783前に来た時は修復前だったからか、外壁綺麗になってます。IMGP3788空が曇っていてちょっと残念。IMGP3795平日だけどポチポチ人がいます。雨だから結構少ないかと思ってたんですけど、そこそこ来館者がいらっしゃいました。

さて、…こんな感じで「レポ」風に書いていますが、今睡魔と戦っているので、続きは後日(^_^;)…

追記:
アール・デコの邸宅美術館」行ってきました(2)でもちょっとだけ…」へ続きます。

明日から9月…早く「東京都庭園美術館」行かねば!

えっ…もう九月?!

1日から授業がスタートします。9月は週三になるので、ちとハードです(^_^;)。
ハードな課題を出してハードに熟すトレーニングを組もうかなと担任の先生と企み中。

9月に入った途端に忙しいんだけど、どうしても「東京都庭園美術館」の「アールデコの邸宅美術館 建築を見る2015 + ART DECO COLLECTORS」だけは外せない。
開催は9月23日まで。

なんとこの「展覧会」は、「旧朝香宮邸」そのものが展示物扱いで、しかも「写真撮影可」なんです!
7月18日からやってたんだけど、ずっと時間が取れずに八月終わってしまいました。
第二第四の水曜日が休館日で、自分が空いているのが月曜と水曜…。なので、行けそうなときに行っとかなきゃなってことで、火曜の授業午前中だけなので、取り敢えずまず明日行ってみようかと思っています。

丸ノ内線四谷三丁目から四谷で南北線乗り換えで白金台、徒歩6分なので、学校から移動に要する時間が40分位とかんがえると、学校がない日に家から行くよりも効率が良さそうなので…。
あした天気は余り良さそうじゃないけど、屋内撮影なら取り敢えずは問題無いと思うので、むしろ人が少ないなら儲けものと思って行ってこようかと思います。

以前東京都庭園美術館のは結構前の事で、調べてみたら

それではガッツリ撮ってきます(`・ω・´)ゞ

コミティア113終了。だけどまだ終わってない。

八月があっという間に過ぎていく…今までにないくらいに早く感じて辛い……
とは言っても八月が終わるのが淋しくてというのではなくて、時間が足りなくてというところです。

コミティアは一応無事に終わりました。
新作がない状態だとやはりイマイチでっすがこればっかりは仕方ないです。次は新作用意しておきたいです。頑張らなきゃダメです。ううう…。

ティア終わって、あとひとつ大物の仕事が残っています。それが終わらない限りは自分の夏は終わらない…
だけど、学校も始まるので、その準備も確り整えておかなきゃいけないので、明日明後日はみっちりとその作業をしておかなきゃ…。

さらに、奥さんの仕事のお手伝い。例によって結構大変そうなのでこれも頑張らなきゃです。

色々と思うところがあるので、あまりのんびりしていては行けない日々が続きそうですが、身体資本なので、そこだけはしっかりと気をつけて事に臨みたいところです。

ううむ…まずは何から片付けるかな…(^_^;)。。。。

明日はコミティア・「有楽舎工房」G13aです。

今日は奥さんと外出していたので、作業は停滞。
そして明日はコミティアなので帰宅までは何も出来ず…がんばらなきゃなぁ…。

コミティア113 「有楽舎工房」 G13a

ティア113というわけで、よろしけばお越しください。
漫画背景素材集のサークルですので、私のマンガ作品が置いているわけではありません(^_^;)。でもティアで同人誌出したいなぁって常々思っています。

HowToな本もいいなぁ…。
パース本出そうと草稿結構書いたんだけど、ベースがコミスタだったので、今ならさすがにクリスタ合わせで考えたほうがいいよね。

新作はないんですが、ものは総て持っていきます。おしながきは有楽舎工房でツイート済みなので、それを貼っておきますね。

 


それでは、また明日(`・ω・´)ゞ

コミティアの準備は今日中に…

明日は出かける用事が入っているので、今日中にある程度の準備を進めました。

まぁ新作がないので、在庫整理と追加プレスとサンプルの作成しなおし…だけだったんですけど、思ったよりも時間がかかってしまって、予定がまたもや遅れて結構涙目…。

今日も報告のみのブログですが…頑張ります。はい。

色々作業中~コミティア「有楽舎工房」はG13a~

東美でデジアシ募集サンプル用の作例サンプルを作っていますが、そのデジタル作画途中の添削指導を受け持っています。
一応夏休み中の課題ということで、随時進捗状況を実際に書き出しファイルや作業データを送ってもらい、それを確認して直接添削するという方法を取っています。
結構人数がいるので、最後に集中してこられたらキツイなぁ…って思ってたら、案の定一気に来ました(´Д⊂ヽ…

もちっと早く取り組んでよぉ…

それと最後の一つの仕事、ひ~ひ~言いながら作業中です。まだ忙しいなぁ…。

後二踏ん張り位。でもコミティアもあるしなぁ…。
デジタルアーツ東京の方は、ティアの出張編集部合わせで作品作って参加することが必修化されているので、頑張ってるかなぁ?

あ☆コミティアは…

「有楽舎工房」 スペースNo.G13a

…で参加しますです。新作ないけど、既刊ROMは全部持っていきますですよ~ティア113

PENTAXの純正フラッシュ

これは、LXを使っていた頃に買ったPENTAXのTTLオートストロボ…AF200Tです。
MX1P0909
しばらくカメラを使っていなかった時期、電池を入れっぱなしにしていたため液漏れでダメにしてしまいました。MX1P0912

分解して接点磨いたら復活するかも知れませんが、充電コンデンサもいい加減ダメになっていそうなので、ずっと放置していました。それ以降ストロボはずっと使っていませんでした。
たまにデジ一やコンデジに内蔵フラッシュを使う事はありましたが、光量が足りなかったり赤目になってしまったり、欲しくない影ができてしまったりなので、緊急性があるとき以外は使わずじまいでした。

PENTAXの外部ストロボは、2005年発売のAF540FGZと2002年のAF360FGZ以来、かなり長い間新しいモノが登場していませんでしたが、2013年に防滴対応の最新モデルのAF360FGZ IIとAF510FGZ IIが登場して、一番古かった360FGZがディスコン、540FGZはそのまま発売継続となりました。

屋内で犬猫撮影するときに使いたいので、そろそろ外部ストロボ欲しいなぁ…なんて常々思っていました。そうなるとやはり上下左右方向にバウンス撮影が出来るストロボがデフォなので、左右方向にバウンス出来ない360FGZは候補から外れます。そうなると、やっぱり現行の三機種に…。
でも、最新モデルの値段見ると、ちょっとキツイなぁと…。でも現行販売継続となっているAF540FGZの価格見たら結構ディスカウントされていて、これなら手が届くかなと、安い店を探して購入。

今日到着したので早速取り付けてみたら、でかいっすこいつはwwwD-_MyDesktop_●ブログ写真_MX1P0908ストロボのほうが重いんじゃないのってくらい自己主張していますwww。

わりと分厚いマニュアルがあったのでザーッと読んでみましたが、要は使ってみろということで早速撮影。

PENTAX K-3 / DA18-135mm f11 1/160 ISO400

PENTAX K-3 / DA18-135mm f11 1/160 ISO400

黒い奴はやっぱ難しいです(;´Д`)…イマイチ暗いです。

PENTAX K-3 / DA16-45mm f8 1/60 ISO200 トリミング

PENTAX K-3 / DA16-45mm f8 1/60 ISO200 トリミング

撮って出しだとやはり黒い奴は難しいです。
少しPhotoshopの現像で「補助光」を加えてみました。う~む…。もう少しストロボの使い方勉強しないと…

二階に行ってお猫様撮ってみました。

PENTAX K-3 / DA16-45mm f11 1/100 IOS200

PENTAX K-3 / DA16-45mm f11 1/100 IOS200

割といい感じかなぁ…。

PENTAX K-3 / DA16-45mm f8 1/100 ISO200

PENTAX K-3 / DA16-45mm f8 1/100 ISO200

等倍トリミングしてみました。IMGP3744_trimおっ!(^^)。室内だと明るく撮れないのでいい感じ。

PENTAX K-3 / DA16-45mm f8 1/100 ISO200

PENTAX K-3 / DA16-45mm f8 1/100 ISO200

PENTAX K-3 / DA16-45mm f8 1/100 ISO200

PENTAX K-3 / DA16-45mm f8 1/100 ISO200

バウンスは左方向の階段の壁に向けてます。眩しそうな表情もせずに撮れました。

ストロボ手に入れたら捗るという話はよく聞きますが、屋内撮影だと役に立ちそうです。
腕はまだまだ超未熟で恥ずかしいのう…。

そうそうAF540FGZは銀塩カメラにも使えるというのが実はポイントだと思ってて、LXにも使えるのが嬉しいっす。

むしろ寒いので脈略もなくパソコンの話をば…

今日はデジタルアーツ東京での夏休み最後の体験授業担当の日だったので、昼ちょっと前に家を出ました。昨日涼しかったので、今日も過ごしやすいのかなぁ…なんて思いながら家を出た瞬間…

「寒っ!」…なにこれまるで秋の気温じゃない?!

池袋に出て、エネループ買うためにビックカメラに寄って昼飯食うためにモスバーガーに立ち寄りましたが、店舗内のほうが空調のおかげか程よい温度で、屋外で夏の服装だと少し肌寒い位。
しかも店から出たら少し雨がぱらついたりで、一日さほど温度も上がらずに、秋のような気温でした。

後でニュースで、10月頃の気温だったとのこと、ホント8月は極端な気候の連続です。どうなってんでしょうね…まったく…。

学校の話ですが、今は高校生くらいの子はパソコンに最初からある程度慣れているんでしょうね、この夏結構な人数の高校生に体験入学(オープンキャンパス)で逢いましたが、パソコンまったくわからない…って子は一人もいませんでした。
得手不得手はあるていどはある程度はあるとは思いますが、パソコンの操作そのものを一から指導する必要が無かったのは助かりました。
今や小中からパソコンを使う授業が有る時代なので、そのおかげなんでしょうか?それとも一家に一台以上パソコンがある時代になっているほど一般化しているからなのかもですね。

comp01自分がいわゆる「パソコン」に初めて触れたのは、確か中学3年から高校一年くらいだったかな?
最初はTK-80に憧れました。当時誠文堂新光社の「初歩のラジオ」を毎月買っていて、「マイコン」が登場してからはその記事も結構増えて、憧れたものです。

当時仲の良かった中学の部の後輩の女の子の家に遊びに行った時に、その家に「MZ-80」が置いてありました。具体的な型番の末尾までは解りませんがグリーンディスプレイとカセットレコーダが一体となっていたので、おそらくMZ-80Bかな?
当然その子ものではなくて父親のものだったんでしょうけど、時々遊んでいて覚えたんでしょうか、テープからインベーダーゲームをロードして遊んだのを覚えています。わざわざゲームしにその子のところに何度か遊びに行ってました。

それとほぼ同じ時期だったかな?中学の同級生だった男の子の家でPC-8001のフルセット(プリンタなどもあった)を買ったというので見に行った事がありました。さすがに触らせてはくれませんでしたが、その時の自分…羨望の目で彼を見ていたのは確かです(^_^;)

その後結局高校在学中はコンピュータに触れることはなく、パソコンを手に入れるのも本格的に触るようになるのも、調布にある理系の某国立大学(電○通○大学w)に入ってからのことでした。
授業で使うということでポケコンが教材指定されたので、それでプログラムを少しかじり始め、授業のコンピュータ理論でFortranを初めてかじりましたが今←見事に忘れてしまいましたwww。

その頃ついにサークルの先輩から不要になったと譲り受けたのが、まさにPC-8001でした。時々Basic打ち込んで遊んでましたwww。

comp02その後、WizardryをやりたくてAppleIIc買ったけど、そりゃゲーム専用機でしたともw。
AppleIIcとの出会いは、大学の頃の部屋の隣に住んでいたO先輩。Wizardryをたんまりやらせてくれました。そりゃもう何日も徹夜するほどにwww。

その後漫画家デビューして、ある程度稼げるようになったある日「Wizardryがやりたい!」と発作的に思いついで、数十万握りしめて秋葉原のラジオ会館のApple専門店へ行って即買いw。
それからずっとゲーム専用機…いやWizardry専用機でしたともw

comp03さて、その後いわゆる「仕事用」で購入した初めてのパソコンは、NECのPC-9801RX2。目的はワープロと会計処理。でもそのうちCGをやりたくなり、Kid98を買って、Mediagraphを買って、鮪ペイント(マルチペイント)やエスキースと出会い…という、ある種王道のパソコン人生を歩んで行ったのでした(^_^;)。。。

あぁ、ここらへん語りだすと結構長くなっちゃいますwww。

ちなみに、何点か載せた画像は、昔の自分のサイトのパソコン履歴のページに乗せていたイラストでした。懐かしくて引っ張り出してきましたw.

話大幅に逸れちゃいましたが、その当時はパソコンに触れるというのは、あまり一般的だったとは言えなかったので、今の普及状態はあたり前の状況になってしまったとはいえ、ホントにスゴイなぁと思います。

これからもすさまじい進歩をしていくんでしょうか?出来ればそれに食らいついていきたいなぁって思ってますが…果たしてついていけるのか…(^_^;)。。。

大分涼しくなって来ました

週明けて月曜日。今日は割と涼しい日和でした。

気象庁のデータを見てみると、今日の東京の最高気温は29.3度で最低気温は21.6度。8月で一番低かった最高気温は8月20日の27.0度でしたが、この日は昼は「雨後時々曇」夜は「曇一時雨」でしたが、平均は25.6度で、今日の平均24.3度の方が低かったみたいです。今日の平均気温と最低気温は8月では一番低かったみたいで、夕方学校から帰る頃には結構涼しく感じました。

…でも、我が家の家の中は一日前の気温がキープされています(^_^;)。
こういう時高気密高断熱住宅って逆に厄介かも。エアコン入れる前提の家なので、電気代も結構嵩みます(´Д⊂ヽ…。
60A契約なんですけど、ガンガン全部屋つけているわけではなく、ある程度自重はしているつもりなんですけど、数万単位の電気代なので、結構キツイのも確か。
でも熱中症でぶっ倒れてしまうよりはマシですから使いますけど、アンペア数落としたほうがいいんだろうな、とは思っています。電気の使用状況によっては、フルに60A使う前に分電盤の遮断機が落ちてくれるので、おそらく50Aにしてもさほど使用感は変わらないんじゃないかな?
アンペアブレーカー交換となると、一時的に全電源を落とさなきゃいけないから、常時稼働している屋内LANのバックアップサーバーとか、HDDレコーダとか、いきなり切れるとやばいものが多いので、ちょっと躊躇していますが、そろそろ意を決したほうがいいのかもなぁ…

8月の電気代、今から怖くてね((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

早くエアコンなしでも快適な気候になって欲しいです。ただでさえ液タブの発熱で暑い部屋なのでwww。