月別アーカイブ: 2016年3月

一日ずれてる(;´Д`)…春分の日のお犬様

今のところ、このブログの投稿、一日ずれています。

割ととそういう状態が継続しているんですが、兎に角「形だけでも毎日更新」を死守したいとおもっているので、特に大きく変化がなかった日だったり、寝る時間が大幅にずれて生活サイクルが狂った日だったりすると、ズレの挽回(?)が大変なことに…。

おお、そういえば東京で桜の開花宣言されたみたいですね。
先日の20日は春分の日でした。天気も良かったので犬散歩に行った時の写真をば。
IMG_8870航空公園へ行く途中のガード横の西武線の土手に菜の花が…一気に春っぽくなってきました。でも風がちょっとあったので体感的にはまだ寒いです。IMG_8875航空公園西側のブロックにある「スポーツ広場」でロングリードでひゃっは~した望利音さん。一通り暴れた後はトコトコと公園内をお散歩です。
ルートは「テニスコート裏」→「スポーツ広場」→東西渡し道路→案内図「沈床茶園」の北の道→「自衛隊輸送機C-46」横→「格納庫」南の道→「ドッグラン」脇の道→東入口→国道463号側池の脇の道→南駐車場脇の道→正面入口…です。(わかりにくいけど)IMG_8876IMG_8880割とキリッとワイルド風に撮れた望利音さん。IMG_8882風が強いので雲の表情がどんどん変化していきます。C-46は今にもこの空に飛び立ちそう……IMG_8884少しわかりにくいけど、写真左奥にあるのが所沢市民文化センター「MUSE」です。基本コンサートホールなんですが時々コスプレイベントが行われていて、時々公園側で写真撮影をしている事があります。IMG_8886銀杏並木道(時計塔から北に伸びる道)を横切って「災害時避難場所」で( ー`дー´)キリッIMG_8890東口から入ったところの南側(池の東側)の広場で…。
ゆっくり回っていたので、大分日は暮れてきて…IMG_8893池の東側から西の空。
まだ水は冷たそうで…水鳥もあまり見当たらなくて冬の池はちょっと寂しい。。。

この季節は花粉が辛いので、犬散歩も結構キツイんですが、数日前にがっつり飛散したからか、この日は割と楽でした。

早く飛びきってくれたら今週は心置きなく桜を楽しめるかな?

卒業式の写真をやっとGooglePhotosへUP

10日のデジタルアーツ東京・11日の東洋美術学校と連チャンの卒業式でしたが、今年はK-3にHD DA18-50mm F4-5.6 DC WR REを付けて持って行きました。
沈胴構造のレンズなので軽くて機動性があるんですが、ちょっとF値が暗目なので外付けフラッシュ持って行きました。AF540FGZという先代のフラッシュで、ちとでかい(^_^;)。。。せっかくの機動性重視のレンズ選択なのになぁ…。AF201FGあたりだったら小回り効きそう。
でも決ky酷東美のパーティの時にはフラッシュ外してISO上げて撮りました。立食の会場ではフラッシュはかなり邪魔だったので…。

2日連続でそれなりの数撮りました。
個人の顔が写っているのでGooglePhotoにUPして限定公開で共有しました。

というわけで、ここにはガウスぼかしかけた写真をUPです。
20160320-1デジタルアーツ東京の方は、人数少なめなので、LINE IDが分かる範囲の卒業生には直接LINEでURL送りました。スマホ所有率は100%なので、パソコン持っていなくても写真見てもらえるので助かります。
毎年女の子は着物&袴の子が何名かはいるんだけど、今年は見事に一人もいなくてちょっと色が地味ですがキャラはめちゃくちゃ濃い子たちばかり。
20160320-2 東洋美術学校の方は、何名かはTwitterやLINEでつながっていますが、全体の人数が多いので全員一気に連絡出来る網は学校の担任の先生にお願いすることにしました。
女の子は華やかに着物&袴で着飾っていました。学校全体を見ても女の子が多めなのでとても華やかで目の保養です゚(゚´ω`゚)゚。

などと、ちょっと思い出しながら書いていますが、話変わってGoogle Photos…。
実はあまりよく理解していないんですよ、未だに…。

出来ればGoogle Photosの画像を簡単に埋込したいんだけど、通常はできません。WordpressにGoogle Photosの写真を埋め込むプラグインが有るには有るんですが、インストールしてみたんですがどうもうまく動作しません。何が原因なのかもちょっと本格的に調べてみないと分かりそうにないので、今のところは保留中。
picasaのサービスは5月には終了してしまいGoogle Photosに一本化されるので、念の為仕様がはっきりするまでは様子を見たほうがいいのかもしれません。自分でプラグイン開発するような能力なんかないので、素晴らしいプラグインが開発されるのを指を加えて待つことにします(^_^;)。

Google+の自分のページには、一般公開共有で「旧岩崎庭園」「萬翠荘」「赤坂迎賓館」「三菱一号館」「東京駅」「東京ガスミュージアム」の写真をUPしています。
建物系(特に洋館)が好きな方は、よろしければご覧くださいませ(`・ω・´)ゞ

旧岩崎庭園
萬翠荘
赤坂迎賓館
三菱一号館
東京駅
東京ガスミュージアム

他にもいろいろと撮影した写真があるので、少しずつUPしておこうかな。

我慢ならんので結局シュレッダー注文(^_^;)

書類の整理と処分をしてるんですが、やっぱ内容を見られるのはやなので、しばらく動かしていなかったシュレッダーを稼働させてみました。IMG_8866ニッポー株式会社のT-930Sという機種です。
会社はヒットしますが型番はググっても出てきません。かなり長い間使っているものなので仕方ないですが…。

パーソナルシュレッダーでストレートカットなので、カット結果はこんな感じです。復元できそうです(^_^;)。IMG_8868びろ~んと製麺機みたいに垂れ下がって吐出口に絡まりやすくて詰まりやすいので、何度となく開けてバラして掃除しています。IMG_8869二枚の金属板の間には、櫛状になっているんですが、そこに絡んでぐちゃぐちゃになってしまうと、櫛の先が曲がって挿入口を塞ぐようになってしまいます。
コピー用紙四枚までと表記されていますが、四枚だと高い率でエラーになってしまうので、ほぼ二枚か三枚で通さざるを得ません。おかげでめちゃくちゃ時間がかかり効率悪くて悪くて…IMG_8867こんな感じで二袋分シュレッダーかけるのに一時間近くかかるってやっぱ時間の無駄。もっと効率よく作業したい…です。

…というわけで、取り敢えず間に合わせになりますが、これを注文してみました。

最初00枚版にしようかと思ったんですが、基本的な機能は同じで同時に置ける枚数の差だけでこの金額の差に少し疑問を感じたので、60枚版にしました。設置スペースのこともあるし…。

今使っている奴はきちんと清掃・整備してハードオフに引き取ってもらおうかな…。一応動くから少し位は値段つけてくれればいいんだけどなぁ…(^_^;)。難しいかな?

暖かかったり寒かったり…。

ここ数日、昼間は結構暖かくなっているんだけど、高気密住宅の我が家は逆に数日前の外気温になることが多くて、今部屋の中ちょっと寒いです((((;゚Д゚))))

20160318-01気象庁の「過去の気象データ検索」で調べてみたところ、結構酷い雨が降った3月14日は、自分の住む地域の最高気温は5.5度…。17日の最高気温は20.1度。結構温かいのは確かなんですが、それでも16日最低気温は-0.2度、17日は3.3度だったみたいだから、朝と夜はしっかり寒かったみたいなので、部屋の中が寒いのもさもありなんってところかも…。

高気密住宅のおかげで、この冬はあまり暖房ガッツリ入れなくてもわりとなんとかなっていますが、それでも寒いものは寒いので、電気ブランケット使って暖を取ったりしています。
生まれ育ちが南国なので、決して寒さに強いわけではありません。寒いの苦手です。愛媛にいた頃はそんなに「雪」を見た記憶はありませんが、「共通一次試験」当日に雪が降って「国鉄」が止まったために開始時間が遅れたという「雪に対して脆弱」なお土地柄を露呈したことがあります。その話を大学入学後に知り合った北海道札幌市出身の友人話したら、「たった三センチで?」と驚かれるというか呆れられてしまいました。

だって仕方ないっしょ?
生まれた地の高知は南国だし、育った地の愛媛は瀬戸内だものwww

…あぁ、だんだん暖かくなっていく「春」は好きなんですけど、「花粉」がめちゃくちゃ飛散するので辛いです。早く飛散しきって春にとっとと移行しちゃってくださいな、ホントマジに…(;´Д`)。。。。

 

必要性にかられている物

もしかしたらいろいろと物入りの時期なのかも…。

先日無事にログインできたサーバーはWindowsHomeServer2011なんですが、このWHSは既にMicrosoftでは開発が終了していて、最後のバージョンでもあるWHS2011のメインストリームサポートが、2016年4月12日に終了してしまいます。
代替サーバーを用意するか、OSを変えるか、それともリスク覚悟で使い続けるか…いろいろと選択肢はありますが、まずは冗長化に失敗したHDDは入れ替えたほうがいいのかも、などと考え中。
それならばNASに切り替えてしまうというのも考慮してみるのもよさそうかなと…。シノロジーのDS215j とかDS216jは比較的導入しやすそうな価格だし…。
これを導入するとしても、WHS2011を使い続けるとしても、HDDは二台用意しなきゃいけないのは変わりないので、こんどはWD Redにしたいところ。

ウチでは自分と奥さんで仕事のデータのやり取りを行ったり共有したりするので、最低でも共用ストレージスペースは必要なので、いろいろと悩み中です。

次に必要性にかられているのが「シュレッダー」
一応かなり昔に買った電動のシュレッダーがあるにはあるんですが、ストレートカットのもので、しかも少しでも斜めになったら、簡単に詰まってしかもその復旧がかなり厄介なので、最近は全く使っていません。
学校関係の古い書類や不要になった原稿のコピーなどがかなりたくさんあるんですが、モノがモノだけにそのまま出すわけには行かず、それこそシュレッダー案件というわけです。

希望する機能は「できるだけ多くの枚数を処理できる」「最低でもクロスカット」という割とごくごく普通の要望をぼんやりと考えていました。先日ホームセンターに別件で行った時に、展示しているシュレッダーを見たものの、どうも購入に至る決定的な決め手には欠けていたので、改めてAmazonや楽天で調べてみたところ、「オートフィーダー」形式で数十枚単位でセットして処理できるものがあるみたいです。

アコ・ブランズ・ジャパンの上の二つは、クロスカットと言っても、幅4~5mm・長さ4~5cm位なので、セキュリティ上はまだまだですが、何を描いているものなのかをわからないようにするくらいなら十分なので、比較的安いほうだしいいかな、とも思っています。
アイリスオーヤマのものは、かなり細かくカットするので安心ですが、設置スペースがガッツリ必要なのでキツイかなぁ…。
こちらの件もまだ悩んでいます。

他にも細かいもので必要な物はありますが、ちょっと大きめのものとしてはまずこの二点は早いうちになんとかしておきたいかな、というものになります。

オフィスに導入するものとしてはそれほど高価というわけではないんですが、パソコン本体のリニュアルも今年中には考えたほうが良さそうな感じだし、PENTAXのフルサイズも欲しい…なんて思っているので、ついつい「宝くじ当たれ~」って思ってしまいます(;´∀`)。

そんなこと考えている今日このごろ……

久々のアナログカラー(追記)

描いていた色紙、一応文字入れ前の段階は完成ということで、スキャンしておくことにしました。

スキャナといえば、今自分の周りにはスキャナ機能を持つハードが4つあります。

  • EPSON ES-8000
    かなり古いA3フラットヘッドスキャナ。
    インターフェイスがSCSIなので、ネットワークスキャニングボックスを通してLANで接続していますが、そのネットワークスキャニングボックスが正常に認識してくれない状態なので、今や巨大な置物状態。
  • CANON Canoscan8400F
    ES-8000が使いものにならないというのと、フィルムスキャナ機能が欲しいという理由で、ヤフオクでゲット。結構いいスキャナだとは思うけど、ドライバソフトがイマイチ使いにくい印象。
  • EPSON EP-707A
    もともとはCDレーベルプリンタとして買ったけど、折角スキャナ機能もあるなら使っちゃおうと思って使ったら、思った以上に使い勝手が良かったので主なスキャン作業これ使ってます。
    EPSONのTWAINドライバは使い慣れているというのと、スキャン速度がかなり早いは助かります。
  • CANON iRC2550F
    リースしているカラーレーザー複合機。
    スキャナ機能も有るので、B4~A3サイズの原稿をスキャンするときにはこちらを使います。

というわけで、色紙のスキャン。
ついEP-707Aでスキャンしようとしてはたと気づいた色紙のサイズ。A4よりも大きかった(^_^;)。
なので、iRC2550Fを使用。
20160316-01600dpiでスキャンしたら、5800-6500ピクセルくらいのデータになりました。
拡大したらちょっとシャープさに欠けるのが気になりますが、仕方ありません…。20160316-02結構紙の表面のざらつきが気になりますが、実は色紙は手元にあったダイソーのやつなので、あまり紙の質は良くないからかも…。
でも学校から支給された「和紙」だと思ったとおりに彩色出来ないので、模造紙系の紙質のモノを使います。描き始めてから、イマイチの紙だなとは思ってましたが、水筆乗せた時に結構後悔していました(^_^;)。

この色紙、これから文字入れして学校に送るので、手元にはなくなりますが、スキャンしたので、随所で使うかも(^_^;)。

久々のアナログカラー(色紙+アクアッシュ)

確定申告も終えてMRIの予約も無事変更できたので、デジタルでも描きかけ何だけど、東美の70周年記念カウントダウンのイラスト描きます。

久々のアナログカラーなんだけど、色紙に直は結構怖いので、まずは下描き。20160315-02この段階では実はデジタル(CLIP STUDIO PAINT)。20160315-03ペンツールでささっとクリンナップ。これをプリントアウトして色紙に転写します。20160315-04B4用紙にプリントアウト。紙の裏に6B鉛筆をガシガシ塗りたくって、色紙に転写。
油性のマーカーで主線をひいて鉛筆線を消して、主線が完成です。この段階でも結構ビクビク(^_^;)。デジタルのようにUnDoは効かないしw,カラーにするのでホワイトは使えない。線が震えますwww。20160315-04+彩色は例によってアクアッシュを使います。アクアッシュはもう販売していなくて残念……。
すごく好きな画材でカラー関係で残した数少ない画材の一つなんです。
まだいっぱい残っているので当分は持ちますが、無くなったら水彩色鉛筆で代用することになりそう。20160315-05塗り始めます。まずは肌色。アナログではいつも一番最初に肌を塗っていました。20160315-06色紙なので下地の厚紙が大量に水を吸って乾くまでは変な色になっているので乾くまで色がわからないのが難点。色はペールオレンジとオレンジとレディッシュブラウン使用。20160315-07目に彩色しました。色はブラウン系複数色。ここではステッドラーの水彩色鉛筆も少し併用しています。20160315-08服を塗りました。ペイルパープル・パープル・ピンクを使用。
アクアッシュでは濃い色をハッキリ濃く塗るのは苦手なので淡色になってもいい色を使っています。アナログ時代には濃い色の彩色がとことん苦手でした(^_^;)。20160315-09髪の毛、どの色にしようか迷ったんですが、金髪っ子にしました。イエローオーカーを使っています。
髪の毛は「束」で描くとそれっぽくなるので、まずは奥の束を塗ります。20160315-10手前の束を塗って、髪の毛の基本塗り完了。
この段階では一つの色の濃淡だけなので、結構淡白。あとでもう少しディテールアップします。20160315-11手前のタブレット(のつもりw)のフレームを塗ります。これはブラックです。不要な紙をパレット代わりにして、アクアッシュの顔料を紙にこすりつけて水筆で溶かして、はじめは薄く…だんだん濃くしてツヤベタ風のストロークで処理してみます。20160315-12髪の毛にブラウンを使ってもう少し陰影を強く出します。20160315-13背景に効果を入れて、ホワイトを入れて一応完成。
相変わらずデッサンの悪い癖が出ているのが気になるけど…今更どうしようもないので(´Д⊂……

後は文字を入れるくらいだけど、色紙は学校に渡してしまうので、その前にこの段階でスキャンしておこうと思います。

後は出すだけ…その一方で「冗長の失敗」(/_;)

確定申告の方は、入力も終わってプリントアウトも終了。ハンコも押下したのであとは出すだけです。
幸い税務署は近いので、明日早いうちに出してくることにします。

先日、デジタルアーツ東京から書類が届いて来年度の曜日割当と講師ミーティングの日程通知が来たんだけど、MRIの予約のかぶってしまいました。
講師ミーティングは固定なので、MRIの予約日を変えてもらうしかなさそう…。こればっかは仕方ないので明日税務署のあと病院に行ってそうだんするしかないんだけど、大丈夫かなぁ…。

そうそう、書き漏らしの領収証がないか、整理されていない書類入れとか整理ついでに、以前「パスワード忘れてログインできなくなった」とワタワタしてしまった自宅のサーバーなんだけど、やっとパスワードヒットしました。ヒットして「あぁこれだったか…(;´Д`)」ってなりましたが、忘れるようじゃ困るので、忘れないような形の秘密の暗号にして変更。今度こそ大丈夫だと思いたい。

でもマジな話、ログイン出来たのは助かりました。ちょっち管理画面を出してみたら…やばいことになってたんです。

ミラードライブ組んでいたんだけど、「冗長失敗」とのことで、同期が取れていない状態になっていました。これはアカンということで、「同期」を命令…。放置した状態で確定申告作業を進めていました。 ある程度時間が経った所で様子を見てみたら…


こりゃ一日作業だなぁ…と思っていたら、このちょっと後にもっとヤバイ状態に…。


「冗長の失敗(危険)」って何?!

RAID1の同期が取れていない状態だったので、アクティブ化しようとしたら失敗したということは、ディスク障害なんだろうなぁ…。まぁ常時稼働しているハードディスクだから壊れもするだろう。
…なので、データが生きている今のうちに必要なデータを吸い出して、再構築し直すしかなさそう…。
まぁもともと増設の必要性に迫られている状態だったので、この機にもちっと容量の大きいHDDを導入する事にしようかな…?

(今日のメモ)毎年のことなのに…。

毎年この時期になったら確定申告があるってことわかっているのに、ついつい後手後手になってしまいます。
まぁ昔に比べたら帳簿の計算は入力すれば自動でやってくれる賢いアプリケーションはあるし、e-Taxのサービスで申告用紙入力時の計算も自動なので遥かに楽なんですけどね。

昔は計算間違いがないか何度も何度も検算やって、書き損じしないように一所懸命で労力半端無かった…

…なんてこと思いながら、「土日勝負」との予測通り、大体日曜日で目処は経ちました。
…というわけで、月曜日中に入力してプリントアウトして、最終日に提出…です。

月曜日はホワイトデーということで、今年は楽天でセレクトしたスイーツとオリジナルグッズにしました。
スイーツは「LeTAOのドゥーブルフロマージュ」。冷凍扱いで届いたので、置く場所の関係で14日まで隠すってことが出来ないので、前日だけど奥さんに渡しました。

中村地里ブログ「四季彩語り」より

オリジナルグッズは「ハンコ&ペン」ですが、好評だったので大成功(^^)。

こんな感じのハンコとネーム入りシャーペン&ボールペンです。

わりと自分用も欲しいかなと思ってしまいました(^_^;)。

LeTAOのドゥーブルフロマージュも喜んでくれて満足。

(今日のメモ)…というわけで急げ!

二連チャン卒業式の後、見事に昼過ぎまで寝ていたので、さてこれからが大変。
ずっとやることが山積している状態だったので、1つずつクリアして行くしかなかったんですが、最後の最後の大山は「確定申告」です。

この土日が山なので、ちょいとこもりますです…(;´Д`)。