春休みだけど学校ハシゴ

水曜日に二つの学校両方に続けて行って来ました。
もう既に授業は終了して「春休み」に入っていますが、それ以外の時でもやることがちょこちょことあるのです。

デジタルアーツ東京の方は、「指導報告書」の提出と「課題」の回収、それと溜まりに溜まったロッカー内の過去書類の束の整理。昼12時すぎくらいに到着しました。
「指導報告書」は「授業の進捗度」の報告になります。具体的に、どういうことをやったか、何を作らせたか」などをまとめるんですが、特に具体的な書式が決まっているわけではないので、毎回ちょっと悩みます。
「課題」は「卒業制作作品」になります。なんとか無事に全員揃ったので一安心…。これからまとめる作業が残っています。
「過去書類の束」…これがちょっと厄介。授業で配る配布プリントなどの配布物が主たるものですが、配布物はたまに紛失する学生がいるので、数部多めに用意しています。再配布するときにコピーして無駄をなくすとうい方法もありますが、コピー機を扱えるのは講師のみなのでそのたびに職員室の印刷室へ行って作業するのも授業が中断してしまうのであまり適当ではありません。
結果的に使われなくなった書類が講師用のロッカーに割当された自分のスペースで溢れてきて、いい加減にしなければとそれらを全部一度持ち帰り…。思ったよりも重くかさばってしまいました。
次からはもっとマメに整理しておこう…。

もう一つ、学校のパソコンとネットワークドライブのメンテナンスのためにデータが消去されるということで、過去データを全部拾い直して来ました。数Gバイトあったので、ちょっと時間がかかりました。

その後東洋美術学校へ移動。今日は元々は東美のオープンキャンパス(体験授業)の内容に関する打ち合わせと来年度の授業の打ち合わせを行う予定が先に決まっていたので、その約束の時刻の前にデジタルアーツ東京での作業をやっておけば移動のムダが省けて済むというわけです。
【所沢】→【西武池袋】→【デジタルアーツ東京】→【副都心線池袋】→【新宿三丁目乗り換え】→【丸ノ内線四谷三丁目】→【東洋美術学校】…という移動ルートになりました。

東洋美術学校に到着したのは午後の2時すぎくらい。
そこから約二時間じっくりと次の日曜日に開催されるオープンキャンパスの打ち合わせと来年度の授業の内容の打ち合わせ。結構具体的な内容も詰められたので手応えありです。毎年のことですが、取り巻く状況は常に変化していくので臨機応変に対応していかなければいけないので、教える側も常時学習する姿勢が必要です。

東美の帰りにはよく新宿三丁目でビックロに立寄って目の保養wをすることがあるんですが、今日はパス。木曜日から始まるCP+に行って堪能するとしようかな。


コメントを残す