投稿者「nnao_admin」のアーカイブ

洋服お直し

昔誂えたスーツ、こういう職業ですので年に数回しか来ません。
その限られた機会の一つが、学校の行事。
教え子たちを送り出す立場でも有る卒業式の式典に参加するときくらいはさすがにスーツです。

そのスーツ、昔と体系が変わっていることを如実に思い知らせてくれます。・゚・(ノ∀`)・゚・
特に深刻なのがウエストなわけで(´;ω;`)

お腹をきゅっと締めれば切ることは可能ですが、式が終わった後にも謝恩会やらパーティやら二次会やらあるので、正直きつくて辛いという情けない状況…。
体系変化に服を合わせるのではなく、その服に合うように体系を戻すべきなのが本筋…なのは解ってるんです、解ってるんですけど……お直しすることにしました(T_T)。

昨日クリーニングに出してたスーツを受け取ってから念の為に試着…。やっぱりかなりキツイ。
卒業式の日から逆算すると、お直しするならもう依頼しておいたほうが良さそうなので、「所沢 スラックス 直し」でぐぐって見つけた店に持って行きました。

自分のウエスト採寸したところ、6~8センチ調整すれば…という感じだったので、多少自戒の意を込めて「+6」センチにしておきました。
サイズ的にもしかしたら複数の箇所で調整しなければいけない状態かもと少し高額になるのを覚悟していましたが、幸にして後ろ中央部の縫い代だけで8センチ位出すことも可能な縫製だったため、2700円の出費で済みました。

仕上がりは丁度一週間。ギリギリ卒業式の日に間に合います。もし間に合わなかったら新調ことも考えなければならなかったので、ちょっとホッとしました。サラリーマンだと、事実上仕事着なわけなので、それなりの数持っているんでしょうけど、冠婚葬祭用の礼服を除いて、事実上の一張羅なんですよ(^_^;)。

そういえば、紋付羽織袴でも礼服として通用するんだっけと思って、割りといい紋付きの長着は中古で探して買ったというのに、サイズの合うちゃんとした袴はまだ持ってないや。成人式用の化繊でペラペラの行灯袴はさすがに恥ずかしい。ちゃんと仙台平や伊達平の正絹で縞の馬乗袴欲しいね。でも生地も高いし仕立ても高くて……。

あ、最近着物着てないなぁ…。
今年の正月も着なかったしなぁ…。
普段からもっと着たいなぁ…。
でも女性の着物よりも男性の着物って現代だと珍しがられるんだよなぁ…。
こういう職業だからこそ、そういう個性もいいのかもなぁ、って思ったりも…。

デジカメ持って犬散歩

長く伸びて鬱陶しかった髪を切ってきました。
前髪が鬱陶しいなぁって感じ始めたら散髪に行くというあまり回転率の良くないお客ですが、行きつけの理容室はとても丁寧で話も弾む居心地のいい場所なので、そのサービスを享受したいがために格安店には行かなくなりました。
…でも、そんなおっさん情報はどうでもいいですね(^_^;)

特に目新しいことが合った日ではないんですが、最近日が暮れた頃に犬散歩することが多かったので、散髪から帰って直ぐに犬散歩してきました。お散歩デジカメ持って…。

望利音さん、ちょっとテンション上がってます。おかげでピントも合いませんwww

PENTAX MX-1

PENTAX MX-1 / PhotoshopCS5 トリミング

国道沿いの歩道に隣接した民家の庭先に梅。

PENTAX MX-1

PENTAX MX-1

PENTAX MX-1

PENTAX MX-1

頃合い的にちょうどいいので、航空公園の蝋梅園をのんびり見るのも良さそうだなぁ。でも犬連れだゆっくり見られないので、散歩ついでって訳にはいかないなぁ。

PENTAX MX-1

PENTAX MX-1

犬の大事なお仕事の一つはマーキングチェック。望利音は男の子だけど、し~するときに足をあげません。
先代の綺羅は女の子だったので足をあげないのは普通だと思ってたんですが、♂の望利音は足をあげるんだろうなと思って、屋内のトイレエリアの壁のガードガッツリしたんですけど、ありがたいことに足をあげずにしてくれるので助かってます。
雄犬の場合、こんな風に電柱のマーキングチェックをした後に、それよりも高い位置からマーキングをする習性があるという話を聞いたことがあるんですが、望利音はくんくんとマーキングのチェックをするだけです。
そういえば望利音はあまり外でし~をししません。家の中のトイレ場所を固定化するのに少し苦労したので、「し~したらご褒美くれる(U^ω^)」と思っているっぽいんです…。外だと何ももらえなからかなぁ…。

帰りに所澤神明社に寄って参拝。拝殿の扉は既に閉まっていました。

PENTAX MX-1

PENTAX MX-1

ちょっと長めに歩いたけど、思い切り走る場所はなかったので、望利音さん、少し物足りなかったようです。

PENTAX MX-1 / Photoshop CS5 トリミング

PENTAX MX-1 / Photoshop CS5 トリミング

それにしても、こいつらの仲睦まじいツーショット撮りたんだけど全然撮れない。

結構バトルはしまくってるので、ぜひとも動画にとってみたい。

久々の外食

奥さんが仕事で詰めていた間、食事関係は可能な限り自分がサポートしていました。食事は作れる人が作るというスタンス(^_^;)。
奥さん仕事修羅場中は、放っておいたらちゃんとごはん食べずに籠もってしまう時があるので、おにぎり作っておいたりいつでも食べられるスープ等の作りおきしたりします。

そんな状況も一段落して、奥さんから久々に外食の提案がありました。
まぁ外食と言ってもしゃちほこばった場所に行くというわけではなく、よく行くスーパー(ヤオコー)のそばにある和食系ファミレス・華屋与兵衛に行きました。

奥さんはカニ釜飯セット。前回ここに来た時も同じオーダーでした(^_^;)。

PENTAX MX-1

PENTAX MX-1

自分は牡蠣フェアの最中だったので、牡蠣釜飯膳。広島産の牡蠣~!

PENTAX MX-1

PENTAX MX-1

帰りにヤオコーでちょっと買い出しして帰宅。取り立てて珍しいことがあった日というわけではありません。特に贅沢したわけではありませんが、時にはこういうのもいいでしょう。そもそも普段あまり外食しないので…。

WordPressの手動アップグレード

FancyBox for WordPress」が正常に動かない状態になっていました。

そのため、画像をクリックすると、ポップアップではなくてただ画像への直リン状態となり、記事に戻るためにブラウザの「戻る」操作が必要な状態になっていました。これは本意ではない状態です。

その不具合の原因がWordPressのバージョンとプラグインのバージョンの問題なのかそれとも別の問題なのかよくわからないので、まだ行っていなかったWordPressの最新版へのアップグレードを行うことにしました。

実は、ダッシュボードから行えるアップグレードが、毎回「展開しています…」で止まってしまうのでアップグレードを保留してたのですが、今回始めて手動でのアップグレードです。

多くのサイトが手順を丁寧に書いていてくれるので助かりました。

参考にしたサイト
「mondo.」WordPressのバージョンを手動で新しくする方法
「TECHMEMO」WordPressを主導でアップグレードする手順
「IT女子のお気に入りフォルダ」WordPressを主導アップグレードする方法

これらのいくつかのサイトを参考にしながら行った手順は以下の通り

  1. 最新版のWordPress(現時点で4.1.1)をダウンロードして解凍
  2. 全データをFTPでバックアップ
  3. データベースをMyPHPAdminコンパネからバックアップ
  4. 動作中のプラグインを停止
  5. .htaccess・wp-config.php・wp-contentフォルダ・wp-imagesフォルダ以外のファイルを差替え
  6. wp-contentフォルダ内のlanguagesフォルダの差替え
  7. 管理画面にアクセスしてデータベースの更新
  8. プラグインの稼働開始

ところが、実はガクブルなミスをしてしまったのです。

実は同じサーバー内に2つのWordPressをインストールしています。ドメインは分けていますが、今回はさほどカスタマイズしていない「nnaosaloon.com」のみをアップグレードしておこうと思って、FTPでファイル差替えをやっていたつもりが、「有楽舎工房」のWordPressの方をアップグレードしてたというかなり初歩的なミスをしてしまいました。
というのも、「有楽舎工房」の方はカスタマイズしまくっている上に、結構画像データも多いというのに、結果的にバックアップを取っていない状態での更新作業をやってしまったからです…(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
幸にして正常にアップグレードできたようでしたが、FTPでアップロード中の画面を見て、本来そこにあるはずのないファイルがサーバー上に存在したことで気付いて冷や汗ドバっと出てきました。

結局どちらも最新版にアップグレードできたので結果オーライです。

ただどういうわけか「nnaosaloon.com」の「FancyBox for WordPress」が動かない状態は変わらなかったのです。「有楽舎工房」の方にも使っているんですが、こちらは問題なしのままなので、原因不明…。
削除して再インストールしたり、「有楽舎工房」のプラグインファイルをそのままコピーして「nnaosaloon.com」の方にインストールしてみても結果は同じ。
原因追求する時間もそれほどないので、結局プラグインを「Lightbox Plus ColorBox」に変更することにしました。
こっちも結構高機能でいい感じなので、しばらくこれで様子を見てみることにします。

参考にしたサイト
「WPナビ」画像やYouTube等の動画をポップアップで表示させるWordPressプラグイン

このプラグインだと、テキストのリンクからでもこんな感じでポップアップ対応しているみたいです(^^ゞ

授業用のサンプル

ComicStudioやCLIP STUDIO PAINTの授業時では、自分のマンガの一部をサンプルとして提示することがあります。
とは言っても、自分のメイン土俵の作品は一般向けではないので、当り障りのないシーンを選択して使わなければいけません(^_^;)。
先日のプリントサンプルに掲載していたマンガの一部はまさにその当り障りのないシーンでした。

一番頻繁に使っていた単ページサンプルは、以前CELSYS公式で連載したComicStudioでのメイキングの一部でしたが、さすがに使いまわしすぎだったので、徐々に授業用のサンプルページを描くようにしています。

尤もまるまる一本描くのは大変なので、作品の一部のページの抜粋という形で描きます。

例えば、デジタルアシスタントの実習練習用に用意したページは、キャラクターのペン画(背景は入っていたり入っていなかったり…)に、指定のトーンを貼る作業から始めて、指定に従って小物を加筆したり、アタリに合わせて背景描いたり、3DLTのディテールを調整したりという仕上げ全般の実習が出来るような形にしています。20150302-1

指定の仕方は漫画家さんによって様々なので、これさえ抑えておけば大丈夫というわけにもいかないので、現実的には随時いろいろな方法で指定して、臨機応変に対応できるようなスキルを付けるための練習課題を組むように努めていますが、なかなか難しいです。

現在数日前から作っている来年度の実習課題用に、新たにサンプルを描いています。
「ネーム」というか「下描き」はこんな感じの見開きページです。雪に墨0001 縮小これは「見開きで作る作品のトレーラー」という課題用のものです。
「最終的にこんな感じのページを作ってみましょう」という一例として示すつもりで作っているんですが、せっかく作るのなら、自分の作品創りにも繋がるように、少しはちゃんとしたものにして置きたいと思って、構想中の作品の習作という位置付けて手がけています。

というわけで、上のデジアシ用のマンガも下の見開きも、現在構想中の作品になります。
上の作品の方は結構前からネタをじっくり練っているんですが、まだまだ話がありきたりなのでもっとひねってみたいと思っている段階、下の作品はまだキャラ設定と大きなエピソード幾つかの概要が見えてきた程度。
形になるのはまだまだ先ですね。

3月用のトップ絵もまだ手がけている途中だし、確定申告もあるしで悠長にやっていられないんですが、まずはレジュメの確定と来年度授業開始までの宿題指定を火曜日中に確定させておかなければ行けないので、あとちょっと作業を詰めることにします。

φ(..) 色々と作業中…

複数の作業同時進行中です。
なかなかスムーズに進まないくて参ってしまいますが、今週中に終わらさなければならないことが案外いっぱいあるので、頑張って進めます。

そんなわけで今日はブログおやすみです(^_^;)。。。20150301落描き

書類作業中~(コミスタのプリント一部公開)

アプリケーション(今日のところはComicStudio)とマニュアルと資料と過去のプリントと打ち合わせのメモと…

来年度のレジュメ、新しく組み直す必要が高いので、今日は行動記録とちょっとお蔵出し。

書類作業の内容は、「応用」の部分をどれくらい突っ込むかを列挙して、取捨選択して、カリキュラムの順番を考えて、実習内容・課題内容を検討するという感じです。

そのレジュメを元に、毎授業ごとに配布用のプリントを作成しています。作成したモノは出来れば毎年使い回したいところですが、説明不足の点があったり不備があったりするので、結局は毎年ちょこまかとリニュアルするはめになっています。
授業の進捗や課題の内容によって、順番や組み合わせが変わることも多いので、それに合わせてスクリーンショットを撮り直して組換することも多いので、案外時間がかかってしまうことも…。
それ故に、最初の段階のレジュメ作成は結構重要だったりするのです。

昨年度使ったプリントの一部を公開します。
対象は「ComicStudio」の「枠線定規」「コマフォルダ」関係についてです。

OpenOfficeで作成してPDF出力したものをプリントアウトして配布しています。毎年少しずつ見なおししているんですが、みっちり書き出したらキリがない上に、おそらく余計に難しく感じてしまうんじゃないかと思って、板書と実技解説を含めて行うようにしています。

20150228-120150228-220150228-320150228-420150228-520150228-6この回は特にボリュームが多めでした。通常は大体3~4枚位で考えているんですが…。

今年からCLIP STUDIO PAINTのプリントも作成し始めなければいけないので、今のうちから準備をきっちりして置かなければ…。

そんなこんなで授業がない3月ですが、案外忙しいです。

確定申告しなきゃ…(((( ;゚д゚))))

昨日今日と書類仕事系の日。

昨日は体験授業のレジュメの作成でした。これは随時臨機応変に対応する必要があるので、綿密には組んでいません。方向性だけはある程度絞っておく必要があるだろうという程度です。

今日は別件。来年度の授業のレジュメの作成。

昨年度の授業実施の手応えを元に、更にブラッシュアップしていく必要性があります。
T校の方は、引き続きComicStudioです。デジアシ実践系のトレーニングも組み込む予定なので、現場では使用率が高いComicStudioをしっかりやっておこうという方針でした。学校にはCLIP STUDIO PAINTも入っているので、両方ある程度以上使いこなせるようになっていた方が現場対応力は高そうです。

これからデジタルを始めるよって人は、最初からCLIP STUDIO PAINTの方がいいかもしれません。
しかし、アシスタントとして現場に入る必要性が出た時に、ComicStudio使えないとやばいという局面は想定できます。現場ではComicStudioじゃないとダメという人が多くいるのは事実ですから。

ちなみに自分はカラーこそCLIP STUDIO PAINTに完全移行していますが、モノクロ原稿はまだ十分理解できているとは言えません。ある程度以上は使えるようになっているとは思っていますが…。
でも授業で教えるとなると、あらゆることに対して理解を深めておく必要が出てきますので、ちょっと本気出してきます。

とっととレジュメ決めてて、確定申告しなきゃなぁ…((((;゚Д゚))))

病院行ってレジュメ書いて…今日は描けなかった…

先週の火曜日に病院の検診予約が入っていたことを、完全に一週間間違っていたことに気付いた今週の火曜日。
脳外科担当の先生の火曜の診察は予約限定だったために、担当の先生が診察する一般外来日の今日行かないと、処方された薬が無くなりそうだったので、雨の中病院へ…。

一般外来日だから混んで待たされるだろうなと覚悟して行ったものの、思ったよりも空いていてスムーズに診察。
いつもの問診と、今日は血液検査も追加でしてもらうことに。いつもは薬の副作用がでていないかの確認だったけど、今回は他の各種項目も一緒に診てもらうことに。
近日中に再度結果を確認することも兼ねて循環器の方を受けてみておこうかなと。

処方薬を薬局でもらったらちょうど昼時。駅前のKFCに寄って再び「ビストロハンバーグサンド」をぺろり。

帰宅したら引き続き描いている絵を進めようと思っていたんですが、急遽本日中に「体験授業」の簡単なレジュメを作って提出しておく必要が出たためちょっとお預け。
CLIP STUDIO PAINTを使って出来る「体験授業」について、実際に簡単な作業をして見ながらシミュレーションしていました。

CLIP STUDIO PAINT使って、限られた時間内で何ができるのか、実際きっちり描こうと思ったら、約90分ほどの授業では不可能なので、絵心の有無に寄って教え方を変えながら、随時臨機応変に対応するのが吉でしょうね。

いや~、状況によって教える内容も大幅に変わってくるので、案外難しいものです。出来るのかな…おいらに…