WordPress」カテゴリーアーカイブ

(この日のメモ)早々に準備を…

コミティアで無事に新作出せたからと言ってのんびりはしていられません。早速サイトの方に情報を反映させなければ…
…ということで、この土日に作業を進めていました。

「有楽舎工房」のサイトは、このNNaoSaloonと同じくWordpressを使って作っていますが、ほとんどカスタマイズをしていないNNaoSaloonと比較すると、初めて手がけたWordpressサイトのわりには、ソコソコそれっぽく作れたかな…と思っています。でも問題点もたくさんあるのでホントは大幅に治したいんだけど…。
まぁ、テンプレートの修正で再構築できるのがWordpressのいいところでもあるので、少しずつ手がけていこうかと思っています。せっかくDreamweaverも使えるようになったんだし(^_^;)。

主な作業は「素材のサンプル画像」「素材のジャケット写真撮影」「素材の通販ページ作成」「素材の紹介ページ作成」です。
素材のサンプル画像は、既にテンプレートを用意しているとはいえ、今回の素材がトーン処理素材なので、GIFアニメーション形式にする関係でちょっと手間暇はかかります。
IMGP8004
素材のジャケット写真撮影は、従来は撮影ボックス用意して、三脚にカメラ固定して、クリップライトでライティングして…ってやってたんですけど、光量が足りないのか、いつも物足りない結果になっていました。

それに、こんなふうに白いシートの折れ目が残ったままでちょっと見苦しいですよね(^_^;)。アイロンでもかけて伸ばせばいいんだろうけど…

IMGP8012
結局あまり思った通りにならないので、今回はクリップライト等は用意せずに、フラッシュをバウンスして撮影して見ました。
案の定影は出るけど、補正で飛ばせばいいやって結構アバウトなやり方で処理(^_^;)。
もっとしっかりした方がいいんだろうけど、もう少し撮影環境見なおしたほうがいいのかもです。

せめて、撮影ボックスもっとしっかりとしたもののほうがいいかも…改善の余地めちゃくちゃありです。

20160508-01
そうして作ったページ…見やすいかどうかはもっと検討の余地はあると思うけど、もっと研究しなきゃなぁ…。綺麗な所はホントすごい綺麗なサイト構築しているから…そうすることで扱っている商品のクオリティも高く感じられるのも確かだから、もっと勉強したいです。

WordPressは本を片手にカスタマイズするしか出来ないレベルなので、まだまだ初心者レベルから抜け出せていません。

このサイトも色々と弄りたいんですけどね…。

卒業式の写真をやっとGooglePhotosへUP

10日のデジタルアーツ東京・11日の東洋美術学校と連チャンの卒業式でしたが、今年はK-3にHD DA18-50mm F4-5.6 DC WR REを付けて持って行きました。
沈胴構造のレンズなので軽くて機動性があるんですが、ちょっとF値が暗目なので外付けフラッシュ持って行きました。AF540FGZという先代のフラッシュで、ちとでかい(^_^;)。。。せっかくの機動性重視のレンズ選択なのになぁ…。AF201FGあたりだったら小回り効きそう。
でも決ky酷東美のパーティの時にはフラッシュ外してISO上げて撮りました。立食の会場ではフラッシュはかなり邪魔だったので…。

2日連続でそれなりの数撮りました。
個人の顔が写っているのでGooglePhotoにUPして限定公開で共有しました。

というわけで、ここにはガウスぼかしかけた写真をUPです。
20160320-1デジタルアーツ東京の方は、人数少なめなので、LINE IDが分かる範囲の卒業生には直接LINEでURL送りました。スマホ所有率は100%なので、パソコン持っていなくても写真見てもらえるので助かります。
毎年女の子は着物&袴の子が何名かはいるんだけど、今年は見事に一人もいなくてちょっと色が地味ですがキャラはめちゃくちゃ濃い子たちばかり。
20160320-2 東洋美術学校の方は、何名かはTwitterやLINEでつながっていますが、全体の人数が多いので全員一気に連絡出来る網は学校の担任の先生にお願いすることにしました。
女の子は華やかに着物&袴で着飾っていました。学校全体を見ても女の子が多めなのでとても華やかで目の保養です゚(゚´ω`゚)゚。

などと、ちょっと思い出しながら書いていますが、話変わってGoogle Photos…。
実はあまりよく理解していないんですよ、未だに…。

出来ればGoogle Photosの画像を簡単に埋込したいんだけど、通常はできません。WordpressにGoogle Photosの写真を埋め込むプラグインが有るには有るんですが、インストールしてみたんですがどうもうまく動作しません。何が原因なのかもちょっと本格的に調べてみないと分かりそうにないので、今のところは保留中。
picasaのサービスは5月には終了してしまいGoogle Photosに一本化されるので、念の為仕様がはっきりするまでは様子を見たほうがいいのかもしれません。自分でプラグイン開発するような能力なんかないので、素晴らしいプラグインが開発されるのを指を加えて待つことにします(^_^;)。

Google+の自分のページには、一般公開共有で「旧岩崎庭園」「萬翠荘」「赤坂迎賓館」「三菱一号館」「東京駅」「東京ガスミュージアム」の写真をUPしています。
建物系(特に洋館)が好きな方は、よろしければご覧くださいませ(`・ω・´)ゞ

旧岩崎庭園
萬翠荘
赤坂迎賓館
三菱一号館
東京駅
東京ガスミュージアム

他にもいろいろと撮影した写真があるので、少しずつUPしておこうかな。

WordPressかhpbかExpressionWebか(^_^;)

このサイトと有楽舎工房のサイトはWordpressで作っています。
このサイトの方は設置後に少しずつカスタマイズして行こうと思っていたんですが、今は記事の更新が中心でカスタマイズは全く進んでいません。
ホントならイラストやマンガのギャラリーを作ったり、作品リスト作ったりした方がいいんですけど、それらはWordpressの固定ページの方で構築するべき部分でもあるので、テーマの編集をしたいなぁ、なんて思いながらもう二年くらい手を付けていません(;´∀`)……

去年だったと思うけど、少しはWordpressのカスタマイズが楽になるのかな、と思ってWordpress対応だと書いていたから買ったホームページビルダー(Ver18)でしたが、既存のテーマの編集ができるわけではないので、結局通常のHTMLエディタのような使い方しかしていない状態。でもHTMLエディタとして使おうとすると、正直あまり使い勝手がいいとは思えなかったんです。

少し横道にそれますが、自分が手を出したホームページ制作ソフトの変遷について少し…

  • 初めて買ったのは、COSAICというホームページ作成ソフトでした。ちなみにMac版です。
    WYSIWYG型でそれなりに高機能だったんですが、なにせメーカー価格が198,000円とバカ高…。
    ほんとに、買って激しく後悔したソフトでした。実際に購入した価格はもっと安かったですが、それでも十数万…。最初にHTMLの基礎をかじってでもいたら、絶対買わなかったソフトでした。
  • 次に手を出したのは、Adobe PageMill。メーカー価格は29,800円で、Adobeの他のソフトよりかは遥かに安い価格設定でした。これは初心者向けですが実に使いやすかった。2.0でHTML編集に対応して値段も二万円を切ったので、Macユーザーではこれを使っている人は多かったと思います。
  • その後、Macromedia時代のDreamweaverを使うようになりましたが、Director ShockwaveやFlash Shockwaveなどで一斉を風技したMacromediaが本当に面白かった頃でした。
    Macromedia Directorにハマった頃が大体1996年位からでしたが、Dreamweaverが登場したのが1997年末、ほぼ同じ頃にFlashが登場した頃でした。
  • GoLive CyberStudioをAdobeが買収してAdobe GoLiveになったのが、1999年。その頃にDreamweaverとGoLive両方使っていましたが、最終的にGoLiveが肌に合っていたのかGoLive派になりました。ちなみにこの段階ではまだMacをメインで使っていたので、Photoshopのバージョンアップに合せてCreative Suite Premiumを導入。CSにGoLiveが入っていたので、バージョンもGoLive 7 (CS)に移行しました。その後2005年にMacromediaはAdobeに買収されてしまうんですが、その頃にはWindowsに移行したタイミングでもあったので、Adobe Creative Suite2.0を導入。そちらにもGoLiveが入っていたので当然GoLiveを使用しました。

    ところが、AdobeはDreamweaverをどうするんだろう…と思ってたところ、GoLiveの方を捨ててDreamweaverが残ることとなってしまいました。CSを丸々バージョンアップするのは結構高く付いたので、そのままCS2を使い続け、Dreamweaverへの乗り換えもせずに長い間GoLiveを使い続けていたんですが、GoLiveのサポートも終了した上に、Windows7では正常に動作せずだましだまし使うしか手がなくなってしまい、流石にGoLiveを使い続ける意味がなくなってしまいました。

    本来ならここでDreamweaver導入というのが筋なんでしょうけど、機能と価格と使用頻度を秤にかけて躊躇し続けた結果が今に至ります。

  • 今はWordpress中心なので、地道に情報収集しながらいじっていますが、それに加えて学校の卒業制作作品集のCD-ROMを作るのに手っ取り早いのはやはりHTMLだということで、シンプルなHTMLエディタが欲しい、と思って手を出したのが、ホームページビルダーでした。
  • でも自分の思ったのと違っていたので、今年のまとめディスクは別の奴使ってみようと「HTMLエディタ フリー」でぐぐって見つけたのが、「Microsoft Expression Web 4」でした。

さて、長々と変遷を書いてしまいましたが、早速ソフトをダウンロードしてインストール。去年のデータを開いてみました。20150219-01個人的には、かなり使いやすく感じました。ろくに使い方を調べずに触ってみただけでも、それなりに機能が理解できるのはなかなかです。
レイアウト画面で、直接個々のタグ編集を行えるのが結構助かります。HTMLコードと併記しての編集も楽だし、サイトで管理するのもやりやすそうです。

なかなかの高機能で無料とはすごい太っ腹~…と思ってましたが、アプリケーションのバージョン情報見たら2012年…。なるほどこの「Microsoft Expression Web4」…既に開発終了しているから無料配布だったんですね。
でも現時点で自分の欲しい機能はだいたい揃っているみたいだし、今回はこれ使って大体の所はなんとかなりそうな感じです。

でも、本筋の部分でもあるWordpressの方はもっと真剣に色々と勉強しないと、どうにもこうにもなりそうにありません。
奥が深すぎて道はちと遠そうです(;´∀`)。

サイト少しだけ変更~明日は胃がん検診~

去年の10月6日の記事「久々の更新って(^_^;)」から、一応毎日更新を続けていますが、さすがに過去の記事までたどるのが難しくなってきたので、「月別アーカイブ」リンクと「ブログカテゴリメニュー(一部)」を付けました。
今使っているWordPressのテーマは、凝ったカスタマイズをやっていません。本当はじっくりと構築し直したいんだけど、なかなか取り組む時間がなくて、今はひたすら「ブログ」中心になっています。
「ComicStudio三昧」のアーカイブをこちらに移してしまいたいし、現在はトップ絵のみのギャラリーにも、過去絵を追加したい。既刊単行本リストや絶版マンガ図書館へのリンクリスト化も作っておきたいし、固定ページで色々と情報をまとめて閲覧できるようにしておきたいです。
これは少しずつ進めていきますが、本格的にテーマをカスタマイズする事が出来るWordPressだからこそというのもありますね。でも油断すると新しいアーキテクチャがどんどん出てくるので、ついていくのは難しいなぁ、と思っています。

あ、そういえば、DreamweaverCS5からWordPressのテーマ編集が可能みたいなので、CreativeCloudCC契約するという選択肢もあるのかなぁ…。

カラーが描けるCLIP STUDIO PAINTの登場で、Photoshopの使用頻度がかなり落ちました。今は画像解像度の変更や画像の合成・編集・写真の現像位の用途が中心です。最新のPhotoshopCCで有る必要性は低いので、Photoshopは手持ちのCS5で十分足りているんです。
「有楽舎工房」のリーフレットやパッケージデザインを作るときにはIllustratorCS2を使っているけど、若干の問題点はあるけど、Windows7環境下で一応使えている上に使用頻度も低いので敢えて最新にしたいとはさほど思ってません。
InDesignは使う機会は今のところは皆無だし、AfterEffectとPremierは遊びでムービー作るのに使った位、FlashはActionScriptでゲーム作るのはありだとは思うけど、どちらかと言うとDirectorと組み合わせて使いたいかな。
他にも色々とあるみたいだけど、それほど使う機会はなさそう。

ぶっちゃけ言えば、確かにめちゃくちゃ高いというわけではないけど、使用頻度的には月額数千円出す程でもないような気もするという微妙な所。1980円/月の購入プランが用意されているけど、一年ガッツリ使って見たら必要性に対する考え方も変わるのかな?

んで、明日は一応「胃がん検診」なので、九時までに食事を済ませて、当日は水もダメとのことなので、今日は早めに寝ます。(水は毎日飲まなければいけない薬用に200cc以内ならOKなので、降圧剤等は飲めます)
昨年度は血圧測定で×だったので、検診出来ませんでした。逆流性食道炎抱えているので、やっぱ検査はしておきたいので、血圧少し下がり気味になる季節のほうが助かります。(昨年度は冬だったから)
とは言え、朝は高めだから引っかかりやすいんですけどねぇ……。

絵や写真がないのがちょっとさみしいのでw,望利音がウチに来る前、預かり親さんのところでの写真をUP

PENTAX Q

PENTAX Q

犬共が折り重なっていますw

PENTAX Q

PENTAX Q

写真は2013年2月5日撮影になっていました。もう二年半前のことなのか…。
ああ、このころはちっこくて可愛かったなぁ。
今は外見はすっかり成犬の風貌だけど、中身は相変わらずやんちゃな子犬ですw.

 

[WordPress]原因判明か?

一つのサーバーで2つのWordpressを動かしています。

一つは有楽舎工房のサイトで、サーバーのトップディレクトリに置いています。もう一つはこのnnaosaloon.com。こちらはサブディレクトリにドメインを割り当てて、見かけ上は別のサイトにしています。

WordPressの更新がダッシュボード経由で出来なくなって、手動で4にアップデートしてから、なんとなく挙動が怪しい…。

一部のプラグインが正常に動かなくて困ってました。

一番困ったのは画像をクリックするとそこでポップアップしてくれる「FancyBox」だったんですが、nnaosaloon.comの方はそれを「Lightbox Plus Colorbox」に変えて使っていました。
しかし有楽舎工房の方は無事に動いていると思い込んでチェックしていなかったのが失策…。不覚にも全くダメなママ放置している状態でしたorz…
こちらはサンプル画像をギャラリーで見せていて、それが重要なんですけど、「NextGen Gallery」のアップデートが出来ずにこれも差替えをすることにしました。
幾つかのプラグインをインストールしてみた結果、「Photo Gallery」が一番問題なく設置できたので一安心。
コミティアで出した新作の情報を固定ページにUPして、新規投稿でその情報を書こうとしたら、今度は「投稿」ページの「メディアを追加」ボタンが効かなくなってパニック。
何が原因か、プラグインを有効化←→無効化を一つ一つしながらチェックしてたら、トップに使用していたスライダを実現できるプラグイン「EasingSlider」が悪さをしていることが判明。結構気に入っていたプラグインだったんだけど、代替を探していたら、既にインストールしてギャラリーの代替として稼働し始めたばかりの「Photo Gallery」にその機能がありました。
無料版だと切替えのアニメーションが選べないとは言え、現時点ではこれで十分。トップページはテーマファイルに直接書いているので、PHP文に do_shortcode()使ってショートコードを埋め込んで一応設置完了。

なんだかんだと今日一日この格闘で終わりました。

でもまだ大きな問題が残ってました。
実は、2サイト共、ダッシュボードのホームにいつもエラーメッセージが出ていたんです。

Parse error: syntax error, unexpected T_STRING, expecting ‘)’ in /~(中略)~/wp-includes/SimplePie/Parse/Date.php on line 135

うーむ、解析エラー、文法エラー…予想外の文字列…ですか?しかも両方共…?
ファイルの中身なんか全く弄らずにそのままFFFTPでUPしたんだけどな~。なんでかな~…。
20150509-01
…と思ってたんですが、ちゃんとエラーの行数書いているんだから、サーバーのファイルを読んでみればわかるかもと思って、ダウンロードしたDate.phpと元のDate.phpを比較してみたら、あっさりとそこに回答がありました。

元のファイルはUTF-8なのに、FFFTPでアップロードするときに、ローカルをShift-JIS、サーバーをUTF-8という設定でUPしていたため、ユニコード文字がShift-JISで文字化けした状態になってて、「 ’ 」がない状態になっていたということでした。

コードを一致させてUPしたら、無事にエラー表示は消えました。

でも、他にも問題が出ている可能性があるので、コードUTF-8にしてUPしなおしたほうがいいんだろうな…。今日の段階では時間がないので、後日再度メンテナンスせねば…。

もしかしたら、ちょくちょく出てくる微妙な動作不良って、このコード違いで出ているのかも…。そう思ったらなんだか解決への糸口が少しだけ見えたようで、ちょっと希望が出てきました(^_^;)。

それにしても、文字コードはさすがに迂闊でした…。文字化け((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル…

WordPressの手動アップグレード

FancyBox for WordPress」が正常に動かない状態になっていました。

そのため、画像をクリックすると、ポップアップではなくてただ画像への直リン状態となり、記事に戻るためにブラウザの「戻る」操作が必要な状態になっていました。これは本意ではない状態です。

その不具合の原因がWordPressのバージョンとプラグインのバージョンの問題なのかそれとも別の問題なのかよくわからないので、まだ行っていなかったWordPressの最新版へのアップグレードを行うことにしました。

実は、ダッシュボードから行えるアップグレードが、毎回「展開しています…」で止まってしまうのでアップグレードを保留してたのですが、今回始めて手動でのアップグレードです。

多くのサイトが手順を丁寧に書いていてくれるので助かりました。

参考にしたサイト
「mondo.」WordPressのバージョンを手動で新しくする方法
「TECHMEMO」WordPressを主導でアップグレードする手順
「IT女子のお気に入りフォルダ」WordPressを主導アップグレードする方法

これらのいくつかのサイトを参考にしながら行った手順は以下の通り

  1. 最新版のWordPress(現時点で4.1.1)をダウンロードして解凍
  2. 全データをFTPでバックアップ
  3. データベースをMyPHPAdminコンパネからバックアップ
  4. 動作中のプラグインを停止
  5. .htaccess・wp-config.php・wp-contentフォルダ・wp-imagesフォルダ以外のファイルを差替え
  6. wp-contentフォルダ内のlanguagesフォルダの差替え
  7. 管理画面にアクセスしてデータベースの更新
  8. プラグインの稼働開始

ところが、実はガクブルなミスをしてしまったのです。

実は同じサーバー内に2つのWordPressをインストールしています。ドメインは分けていますが、今回はさほどカスタマイズしていない「nnaosaloon.com」のみをアップグレードしておこうと思って、FTPでファイル差替えをやっていたつもりが、「有楽舎工房」のWordPressの方をアップグレードしてたというかなり初歩的なミスをしてしまいました。
というのも、「有楽舎工房」の方はカスタマイズしまくっている上に、結構画像データも多いというのに、結果的にバックアップを取っていない状態での更新作業をやってしまったからです…(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
幸にして正常にアップグレードできたようでしたが、FTPでアップロード中の画面を見て、本来そこにあるはずのないファイルがサーバー上に存在したことで気付いて冷や汗ドバっと出てきました。

結局どちらも最新版にアップグレードできたので結果オーライです。

ただどういうわけか「nnaosaloon.com」の「FancyBox for WordPress」が動かない状態は変わらなかったのです。「有楽舎工房」の方にも使っているんですが、こちらは問題なしのままなので、原因不明…。
削除して再インストールしたり、「有楽舎工房」のプラグインファイルをそのままコピーして「nnaosaloon.com」の方にインストールしてみても結果は同じ。
原因追求する時間もそれほどないので、結局プラグインを「Lightbox Plus ColorBox」に変更することにしました。
こっちも結構高機能でいい感じなので、しばらくこれで様子を見てみることにします。

参考にしたサイト
「WPナビ」画像やYouTube等の動画をポップアップで表示させるWordPressプラグイン

このプラグインだと、テキストのリンクからでもこんな感じでポップアップ対応しているみたいです(^^ゞ

毎日更新は自分に課した宿題

…のつもりなんだけど、さすがに毎日必ず更新というのは、思ったよりも難しい。

夜中の12時を過ぎて書いた記事は本来なら翌日の記事になっちゃうんだけど、形式的にも一日の終りは寝るときという基準に(勝手に)しているので、その時は投稿時刻を少し調整してるのはご勘弁。

一日ちょこまかと小作業をして終わってしまう日もある。そういう時は特に面白いことがあったわけでもないので、改めてブログに書きたいような記事が有るわけじゃないんだけど、それでもできるだけ何か書くように自分に課しておかないと、絶対に途中で放棄してしまいそうだった。自分の過去を顧みると大抵そうだったから…。

なので、やっと再起動させたこのブログ…どんなカス投稿でも必ず更新するのを目標にしている。

そういえば、自分のサイト、昔はNNaoFactoryという名前で運営していた。

最初はSo-netのホームページサービスを使っていた。
Flash使ってアニメーションをオープニングに導入したり、JAVAアプレットを導入したり、CGIで掲示板設置したり、結構色々なことをやっていた。

そののちに奇跡的に「digital-comic.com」というかなりいいドメインをゲットできたので、アドミラルシステムというレンタルサーバー会社のサービスを使って友人数名とホームページを開いた。
ちなみに、その中の一人は今の私の妻の中村地里である。

そして、とあるタイミングでサイトリニュアルするときに「NNaoSaloon」という名前に変えた。
このドメインはさすがに簡単にゲットできた。それが今のブログのドメインである。

アドミラルシステムは規約上アダルトが不可だったため、別のレンタルサーバー会社移行した。それが今現在も使っているカゴヤ・ジャパンである。ちなみに、カゴヤ・ジャパンでは「youluck.kir.jp」というドメインでサーバーで運営していて、その中の自分のサイトの部分に「nnaosaloon.com」のドメインでアクセスできるようにした。それが今の状況だ。

当初はAdobe GoLiveでサイトを構築していたが、やがてMacromediaを吸収したAdobeはWeb製作アプリをDreamweaverに統一してGoLiveは消えてしまった。
自分が使っていたGoLiveはCS2に含まれていたバージョンなので、最終バージョンの一つ前だったが、なんとかだましだまし使い続けていたものの、更新が面倒になりサイトは放置気味になってしまった。

凝った作りにしようと最初から大風呂敷広げてしまって、更新があまりにも手間暇がかかるようになったため、ついつい後回しにしてしまい、やがて放置してしまうというのが常態化していた。それは決していい状態とは言えないのは言うまでもない。

「有楽舎工房」で素材集をリリースするようになった時は、カゴヤ・ジャパンのドメインをそのまま使ってサーバーのホームを「有楽舎工房」のウェブサイトのホームに設定した。その段階でも騙し騙しGoLiveを使っていたのだが、既にWindows7環境下では正常に動かすことができなくなっていたため、更新の手間が掛かり過ぎることが負担だった。

そこで運営しやすいように何とか出来ないかと思って出会ったのがWordpressだった。

全く知識のない状態で「有楽舎工房」のウェブサイトをWordpressで再構築して、なんとか形にすることは出来た。尤も問題はたくさんある状態には違いないが…。

そして「NNaoSaloon.com」の方もWordpress化することにしたものの、カスタマイズするのに手間取ったので、シンプルな状態のまま、またもや放置気味に…

コミケの常連さんにも「更新してませんね」と言われることも多く、このままじゃいけないと思ってやっと重い腰を上げたのが10月9日の事。
そして時々翌日に更新するチートが挟まることがあるものの、かろうじて何とか毎日更新という形を保ちながら約二ヶ月過ぎようとしている。

これから、どれくらいこの状態が継続できるかはわからないけど、とにかく行けるところまで行きたいと今は考えている。

 

数日ぶりに犬散歩

ここ数日ちょっと体調が思わしくなかったので、奥さんが望利音の散歩をやってくれていました。感謝!今日は体調も通常モードにほぼ戻ったので、久々に奥さんと共に望利音連れてお散歩です。

二人がかりで散歩をする時は、望利音も結構テンションがUPして、はしゃいでリードを引っ張るように前へ前へ出ようとします。一人の時はそれほどじゃないので、やはり嬉しいんでしょうか?

航空公園を通り越して、郵便局まで足を伸ばしました。
奥さんが北海道の友人に自分の単行本をゆうメールで送る用があったからです。

昔は「書籍小包」という名前でしたが、今は「ゆうメール」という名前に。どうも未だにこの名前、なんだかなじまないです。「書籍を安く送ることが出来るサービス」は「書籍小包」とすぐに分かる名称でしたが、何を思って「ゆうメール」なんでしょうね。「ゆうパック」は定着しているけど、l「ゆうメール」ってどうもしっくり来ない。昔と違って、CD・DVD等のディスクも送れる様になったから「書籍」だけじゃないからってことでしょうか?

話し戻って、奥さんは郵便局の中へ。望利音「なんでそっち行くの?僕も行く~!」って必死で建物に入って行きたがります。それを阻止して終わるまで待つ時間、望利音にとってはさぞ長かったんでしょうね(^_^;)。

PENTAX MX-1

PENTAX MX-1

奥さん出てきたら大はしゃぎ。帰りには航空公園に寄って、ロングリードに切り替えて走る走る(写真撮る余裕なしw)
ひとしきり大暴れして満足したようでなにより。

望利音は保護犬なので、正確な生年月日を知りません。
でも、犬の登録をするときに生年月日が必要だったようで、保護時の推測から、誕生日を「Xmas」にしました。後に獣医さんに体格等からそれくらいだと思うか伺ってみたところ、11月前半位じゃないかということでした。
…なので、もしかしたら、望利音は既に三歳の誕生日を迎えているのかもしれません。
…しかしそれにしても、ホントやんちゃすぎて、まだ子犬のような印象の望利音です。

Twitterに自動投稿機能をインストール

あまりWordpressはカスタマイズできていない状態でしたが、せめてTwitterへの自動投稿機能くらいは付けておきたいと思って、WordTwitTwitterPluginをインストールしてみました。

このサイトが参考になりました。→usklog様「【WordPress】記事の投稿とともにツイートが出来る「WordTwit Twitter Plugin」の設定方法」

…なので、念の為に動作テストをば。