写真」カテゴリーアーカイブ

あまり役には立ちそうにない(^_^;)

授業用のプリントで、ものすごく簡単にCLIP STUDIO PAINTのカラーに触れてみました。

この前UPしたトップ絵を元に、参考例として作ってみたんだけど、あまりにもざっくりとしすぎてて役に立ちそうにないです…(^_^;)。20150624-01カラーの彩色に関しては、ホント色々な手法や手順があるので、発表されているすばらしいHowToがいっぱいあるので、自分のやり方はあくまで「一例」程度の位置づけになってしまいます。
自分の場合は透明水彩風の筆と水筆中心ですが、水彩風に塗っているわけでもなし…。もっと色々な塗り方が出来るようになりたいですね。もっと試してみなきゃ…。

今日は無事に市の胃がん検診受けられました。血圧のチェックも引っかからなかったんですが、朝飲んだ降圧剤の服用時間の関係で、診察が一番最後に回されたので、一時間以上待たされることに…。これは服用は三時間前までに済ませておくことという注意書きを見落としていた自分のミスでした。

数年前に、要検査になって胃カメラ飲んだ時には「逆流性食道炎」と診断されて、ちょっとお薬服用しています。一昨年は要検査にまでは至らなかったものの所見ありとのことだったので、昨年度の検診(今年の頭)が出来なかったのは気になるので、今年は無事に検診できて少しホッとしています。
もちろん何もなければ一番なんですが、もし何かあったとしても、早期であれば…というのがあるから…。

梅雨なのに今日は夏のような日差しでした。あじさいもそろそろ咲ききって、最初に咲いた株は傷み初めて来ました。

PENTAX MX-1

PENTAX MX-1

PENTAX MX-1

PENTAX MX-1

PENTAX MX-1

PENTAX MX-1

PENTAX K-3

PENTAX K-3

梅雨は今週末から後半戦だそうです。
なんだか、馬鹿に暑い5月だと思ったら、妙に寒い日が続いたり、梅雨っぽくないゲリラ豪雨が降ったり…変な天気が続いています。
天候の変化って結構体調にストレートに来るので、普通に穏やかに季節相応の天気であってくれればいいのに…と思う今日この頃です。

今日のお猫様

いつもは2Fにいる琥珀丸が1Fに降りてきた時は、望利音を見下ろして観察したり、人間を観察したり…

PENTAX K-3

PENTAX K-3 / DA35mm MacroLimited

時々下に落ちて来て望利音とやり合ったりしますけど、そのシーンはなかなか撮影できない。ぜひ撮りたいんだけどねぇ…。

PENTAX K-3

PENTAX K-3 / DA35mm MacroLimited

琥珀丸は下あごのところにへの字に茶色い毛色が入っているので、口元が (=ΦXΦ=)の様にムスッとしたように見えます。
でもこんな面していながら、かなりの甘えっ子で、人の気配がするところに必ずやってきて、構え構え攻撃を仕掛けてくるあざといやつです。

PENTAX K-3 / DA35mm MacroLimited

PENTAX K-3 / DA35mm MacroLimited

先代の茶太丸は、自分にはほとんど甘えてこなかったので、ちょっと嬉しかったりします(*‘ω‘ *)

久々に公園犬散歩

天気も良くなってそれほど暑くなかったので、今日は日が出ているうちに犬散歩しました。
特に五月は凄く暑かったので、夜日が落ちてからの犬散歩だったので大助かりです。

航空公園だヤッホ~!

PENTAX MX-1

PENTAX MX-1

望利音さんもテンション上がって元気いっぱいです。ドッグランの方にまで移動して変な子がいないか確認。(過去に非常識な飼い主が出張っていたので…)

PENTAX MX-1

PENTAX MX-1

ドッグランに入ったよ~!やっは~!

PENTAX MX-1

PENTAX MX-1

最初にぶっ飛んだ早さで走った後は、犬溜まりに少し乱入。
どうも多くのわんこがマーキングする場所っぽいです、この樹は…

PENTAX MX-1

PENTAX MX-1

とちょっと失礼な挨拶をする望利音。おしりのにおいをかぐ犬の挨拶を嫌がる時もあるので、ちょっと失礼。
自分は鍵に行くくせに…って……

PENTAX MX-1

PENTAX MX-1

コギさんと可愛いミックスが絡んでいます。
このコギっち、少しうちの先代の子・綺羅さんに少し似てました。

PENTAX MX-1

PENTAX MX-1

やっぱコギっちはかわいいねぇ、

PENTAX MX-1

PENTAX MX-1

ひと通り遊んだので、帰路に付きました~!

PENTAX MX-1

PENTAX MX-1

PENTAX MX-1

PENTAX MX-1

芝生の緑がきれいだったので、犬がいるのに撮影してみたら、足が写ってしまいました。

PENTAX MX-1

PENTAX MX-1

望利音さん、外に出ると結構凛々しいんじゃないかと思ってます!

PENTAX MX-1

PENTAX MX-1

割ときりりと顔にピンが合ってくれました(^_^;)。。。

PENTAX MX-1

PENTAX MX-1

他の犬や人に吠えることもなく、人懐っこくて愛想のいい子です(^^)。

PENTAX MX-1

PENTAX MX-1

立ち止まって写真撮ってたので、辛坊たまらんとダッシュの望利音さん。

そんな望利音さんですが、帰り道で野良猫に威嚇されてびっくりして日和ってました。自宅では琥珀丸とじゃれあっているけど、外の奴らはそうは行かんので気をつけろw

PENTAX MX-1

PENTAX MX-1

どっと疲れた一週間

何が…?という程でもないけど、結構疲れがたまっているみたいです。
睡眠時間もちょっと少なめ…。

若くないなぁ…。昔はこれくらい楽勝だったのに…。

まぁ、無理するとあとでどっとしっぺ返しが来るのも怖いので、今日は早めに休むことにします。

 

今日は東美の二年生の授業の日。なんだか気分的に久々のような錯覚(^_^;)。
授業はComicStudioですが、平行してCLIP STUDIO PAINTでWebコミック制作の授業を他の先生が進めているので、ComicStudio・CLIP STUDIO PAINT両刀使いを目指して下さい!

というわけで、午前中の授業が終わって帰路についたんですが、天気もよかったのでMX-1持って学校から駅の間をのんびり歩いて時々撮影。

PENTAX MX-1

PENTAX MX-1

富久町は段差が多いので、途中の公園に至る入り口も階段が…。

PENTAX MX-1

PENTAX MX-1

割と高低差ありますね。道路の部分は一番低いところみたいです。東京都内って結構高低差ある場所多いんですよね。
住所的には新宿区ですが、最寄りの駅は四谷三丁目。四谷っていうくらいだからたくさん谷があったんでしょうか。

丁度おひるどきだったので、公園にはお昼休みの昼食を取っている人がチラホラと。自分はまだおひるご飯食べてませんが、それは帰ってから…。

PENTAX MX-1

PENTAX MX-1

公園にナゾの遊具が…。白黒パンダ…?

PENTAX MX-1

PENTAX MX-1

PENTAX MX-1

PENTAX MX-1 / Photoshop CS5 トリミング

なにか間違っているような気がするんだけど…(^_^;)。。。。

公園を出てお寺の横の階段を上がります。
ついつい「資料になるかな」なって思ってこういう写真撮ることが多いです。

PENTAX MX-1

PENTAX MX-1

PENTAX MX-1

PENTAX MX-1

坂を登ったり降りたり、階段も登ったり降りたり…。足腰弱ってるなァと思いながら歩きます。ただでさえ睡眠不足気味なのに、何を余計に疲れることをwww

この後、丸ノ内線→東京メトロ副都心線→西武池袋線と乗り継いでキロ途中、所沢に辿り着く前に、一度電車の中で落ちていましたw。

所沢駅前のケンタッキーでランチバリュー頼んで遅い昼食を取った後、帰宅して色々雑務処理してから案外暑くなさそうだったので望利音連れて散歩に出て……

PENTAX MX-1

PENTAX MX-1

散歩終えて帰宅したら丁度昨日申請した、密林さんへの返品の集荷が…。夕食前にメールチェックしたら、代替品もう出荷したって。凄いねなんというスムーズな手続き。
代替え(同じ商品)が問題なければいいんだけど…。頼んますほんと急務なので。

そんなこんなで遅い夕食取って一段落した所でこれを書いています。
日曜日は体験授業なので、明日は結構大事な休養日…。

今日は早めに休みます。

子供の頃に飼っていた犬

父が撮った昔の写真の中に、自分と兄が犬と遊んでいる物がありました。
幼稚園に入る前の事なのに、自分の記憶の中にその犬はしっかりと存在していて、名前までも覚えています。

名前は「ビービー」。
母の話によると自分がつけた名前らしいです。幼児特有の繰り替えし言葉のようですがどういう意図だったのかはさすがにわかりません。

「ビービー」は茶色っぽくて大きかったということと、いつの間にか家に住み着いて台所の土間で寝ていたこと、家の前の路地でよく追っかけ越して遊んでいたこと、そしていつの間にか消えていったことを覚えています。
母曰く、もともと細目の犬だったけど、何かの病気になったのか体調が悪くなり痩せてきて、ある日いなくなってしまったとの事。今となっては真相はわかりません。

当時は「野犬」もいた時代で、犬を半分放し飼いしている家も結構多く、半野良の犬も結構いたようで、「ビービー」もわりとそういう生活をしていたようです。もしかしたら、自分の家以外にも可愛がっている家があったかもしれません。

ただ、幼かった自分の中で断片的ながらしっかりと「ビービー」の事が記憶されているということは、自分の中で「ビービー」は大事な家族の一員で、一緒にいた事時が楽しかったという証なんだろうなと思っています。

自分の中では全身茶色っぽくて大きかったという記憶でしたが、残っていた写真は少し違っていました。scan0773首周りと尻尾と四足が白かったです。自分と兄の当時の年齢からすると、確かに子供にとっては十分大きかったんでしょうね。写真を見ると、10キロ前後の典型的な雑種っぽいです。scan0771そしてこう見ると、確かにそれほどがっしりした太さではありません。
でも結構いい体型した立派な雄犬でした。今にして思うと結構好みの顔立ちの犬です。

我が家(実家)では、このあと結局犬を飼うことはありませんでした。
転勤族で借家族だったので飼いたくても飼えないから、と言うのもありましたが、母曰く居なくなるのが寂しいから…と言っていましたが、その気持はたしかにわかります。

今我が家では犬と猫を飼っています。今飼っている子は犬も猫も二代目になります。
妻も幼いころ犬を飼っていたそうです。結婚時になんとなくいつかは犬を飼いたいとお互いに思っていましたが、気がつけば常に何か動物がいる家になりました。
飼っていた子が居なくなる寂しさ・悲しみはたしかに辛いですが、それ以上に共に過ごした時間が、他の何者にも代え難い喜びになっています。

いつの間にか家族と共に過ごしていた「ビービー」。いつの間にか去っていったけど、一緒に過ごした記憶は残してくれました。
きっと、彼にとっても自分たちと過ごした時間を幸せだと感じていた…と信じたいです。

父の撮った写真(車・バイク等)

再び父の撮った写真から。

写っている人物を見せても、関係者以外は全く面白く無いと思うので、レトロアイテムをピックアップするという視点で写真をあさってみました。
ぱっと見で時代がわかるものといえば、車やバイクなどの交通機関。

まずは、MAZDA B360。scan0560scan0561マツダが1961年から1968年まで製造していた軽自動車だそうです。
場所は父の実家で写っているんは父方の伯父といとこ。父の実家はみかん農家でした。

二枚目右後ろに売っているスクーターは、ロゴから調べてみたところ、どうやら三菱のシルバーピジョンのようです。scan0559詳しくないのでわかりませんが、写真見ると結構がっしりと大きく見えます。モデルはわかりませんが、排気量は125cc~210cc位だったみたいです。
写っているのはハンドル握っている兄と従兄と従姉です。

次は、そのピジョンのライバル車種だった富士産業(現:富士重工業)のラビットじゃないかと思います。scan0079scan0084こちらの写真を見ると、サイドにロゴマークがあるのがわかります。

次は日本が産んだ世界のバイク、ホンダのスーパーカブ。scan0503scan0502見事に基本フォルムは変わっていませんね。スーパーカブの完成度の高さが伺われます。
写っているのは20代前半の母とおそらく幼いころの兄。自分はまだ生まれていません。

次の写真、車体前部が写っているものがありませんでした。
自信はありませんがおそらくダットサンブルーバードかなと…。車体横のロゴがBluebirdと読めるので(^_^;)。scan0122scan0121結構小さく写っていたものをトリミングしました。

こちらの写真は、道路に駐車している車が数台見えます。
撮影は香川県高松市。自分が小学校入学時の写真と同じフィルムに写っていたので、おそらく1970年。scan0293同年代の車を調べたら車種わかるかもしれません。

次はカラーになりますが、年代は1972~3年頃。場所は高知県高知市。写っているのは兄と自分です。
車はニッサンサニー。これが父の車だったかどうかは記憶にありません。父の運転する車に乗って旅行した記憶では、車はスズキのフロンテだったので…。scan0726時代は再び大幅に過去に飛んで、おそらく1960年台初頭の飛行機の写真。
これはおそらくダグラスDC-3。全日本空輸の記載があります。全日空ですね。scan0676scan0677搭乗口の横に郵便マークがついてるので、郵便物の空輸にも使っていたんでしょうか。

こうして見ると、乗り物で結構時代がわかりますね。
写真を撮るときは、あとで年代が類推できるようなものを写しこんでいるといいのかもしれません。

父が撮った写真(奈良ドリームランド)

実家にあった古いフィルム…
棚の奥にしまい込まれていたままだったので、一部を預かってデータ化しました。
フィルムスキャンはCanoScan 8400Fを使用しています。購入はヤフオク落札。結構状態のいいものを案外安く手に入れました。

その実家のフィルムは、父が若いころ撮った写真です。
当時どういうカメラを使っていたかは定かじゃありません。おそらく今聞いてもわからないでしょうね。

預かったフィルムは主にモノクロのものです。

自分で引き伸ばしできるからという理由でモノクロ限定で預かってきたのですが、当時の自分の部屋では完全な暗室を作ることが出来ずに、実際には引き伸ばしすること無いまま引き伸ばし機は処分してしまいました。(ちなみに引き伸ばし機は実家にいる頃…高校三年の頃に買って、押入れを暗室に改造して作業していました。)
そのフィルム郡、約一年ほど前に久々に実家に帰る折に全部フィルムスキャンしてデジタルフォトフレームにデータを移して両親にプレゼントしたんですが、肝心のデジタルフォトフレームの使い方が良くわからないらしく今現在は単なるオブジェどころか、箱に入ったままだそうです(^_^;)。iPadなどのほうが良かったのかなぁ…などと思ったりもしたけど、携帯も通話機能以外使わない父なので、プリントアウトしたアルバムのほうがいいんでしょうね。

その写真を一部ご紹介。

表題は「奈良・ドリームランド」
そう、廃墟遊園地として有名なあのドリームランドです。
リアル甘城ブリリアントパークと言われるあの場所です!
写真撮影された時期は、おそらく昭和34年頃じゃないでしょうか。写真の中に自分も兄も写っていないので、両親の新婚時代だった様子。scan0689フィルムの中心に大きな傷が入っていて残念ですが、レタッチすれば大丈夫な程度です。scan0690自分も何度かドリームランドに行った記憶があります。このストリートもなんとなく記憶に残ってます。scan0698これは記憶にありません(^_^;)scan0699甘ブリの第七話「プールが危ない」を彷彿とさせますwwwscan0700お城はあまり高層じゃないですね(^_^;)scan0701順番で言うと一番最後でした。この後は法隆寺の写真になっていました。

ちなみに、ドリームランドをバックに自分と兄が写っているカラー写真もありました。scan0858これは下部に自分と兄がガッツリ写っているのでトリミングしました(^_^;)。年代は昭和44年頃。scan0857中央の左が自分で右は母です。モザイクかけましたw。scan0855こちらは父と兄と自分です。

カラー写真はかなりフィルムの色が変質していて、全体的に黄色がかぶっている感じになっていたので、Photoshopで少し補正しました。古い写真見てるおt,写真ってホント「記録」の側面はもちろんだけど、「記憶」だったりするんだなぁとしみじみ感じます。時々その「記憶」の断片をきっかけにして、色々思い起こしたりするから面白いですね。

ちなみに自分が高校の頃に父が買ってきたPENTAX MEを時々借りて使い始めたのをきっかけにして、どんどんカメラにハマって、学校のイベントでは持ちだしてみんなの写真を撮っていました。もちろんカメラ の所有者は父だったので、父が使うときには返していましたが、ほぼ自分が使っていました。

自分がこのMEで撮影した写真をあるフォトコンテストに応募したら、奇跡的に賞をもらって、副賞でPENTAX Auto110を頂いたんですが、父に奪われてしまいました(^_^;)。
そんな私はこれまた奇跡的に同じコンテストで同じ学校の写真部の部長が高校の部特賞を取ってPENTAX LXを手に入れたので、それを市価の半額で譲ってもらって、晴れて自分のカメラを手にしたのです。
ちなみにその彼はCANON AE-1ユーザーでした。

【休】ちょっと助かったかも(^_^;)

木曜日の授業用のプリント作成に時間がかかってしまったために、睡眠時間がガッツリ削られた状態で今日一日を終えました。

そんで明日金曜も授業があるとてっきり思っていましたが、東美さん、明日は運動会でした。
なので、通常授業はありませんです。
睡眠不足の状態で、明日のプリント作成して、睡眠不足解消しないまま学校行くのはちょっとやばいかなと思ってたので、正直明日が休みで助かりました。……⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!

さてと…運動会か…。
講師は参加しないけど、覗いてみたい気はします。でも20歳前後の元気いっぱいの若人に混じる体力はありません。それに今回はこういう状態なので、明日は休息日にします。

運動会といえば、自分の行ってた高校、全学年を縦割りに4つのグループに分けて、グループ対抗戦になっていました。
そのグループ分けの名称が…

「北斗」「銀河」「星雲」「飛龍」

伝統的にずっとこうだったみたいで、調べてみたら今でもこのグループ分けのようです。

当時の部活動はブラスバンド部でしたが、その一方授業枠内のクラブでは写真部に入っていました。当時父のカメラ「PENTAX ME」を借りて学校で頻繁に撮影していたフィルムが残っています。

PENTAX MX-1

PENTAX MX-1

ちゃんとネガポジアルバムにフィルム入れて、全部じゃないですがベタ焼きも添えて保管していました。

上写真トリミング

上写真トリミング

「NEOPAN400」とか「ミクロファイン」とか「フジフィックス」とか懐かしいなぁ…。
分かる人は、モノクロフィルムは自分で現像・引き伸ばししていた人です(^^ゞ。

さて、体育大会ですが、「応援合戦」があって、その中に「美術部門」というのがありました。
各四ブロックの席の後ろに大判の看板を作り、ストーリー仕立てで複数枚のイラストを録音したミニドラマの音声に合わせてめくって、そのイラストの出来や演出や構成などを競うというものです。

自分が三年の時のチームは「銀河」でした。
三年が一年・二年を指導するんですが、私はその「美術担当」になり、体育大会に向けて何日もかけて準備をしました。
その年に初めて打ち上げられたスペースシャトル・コロンビア号と、「Drスランプ アラレちゃん」を題材に作りました。
自分は全体の作画の監修とスペースシャトルの大型模型の設計制作担当。後輩の家で扱っていた舞台用のドライアイス発生装置を借りて、結構派手な「打ち上げシーン」を演出しました。(実際に模型が浮かばせることは出来ませんでしたがw)

その製作中の写真があったのでスキャンしました。

PENTAX ME / smc24-50mmF4 / TRI-X ASA400

PENTAX ME / smc-M 24-50mmF4 / TRI-X ASA400

PENTAX ME / smc24-50mmF4 / TRI-X ASA400

PENTAX ME / smc-M 24-50mmF4 / TRI-X ASA400

PENTAX ME / smc24-50mmF4 / TRI-X ASA400

PENTAX ME / smc-M 24-50mmF4 / TRI-X ASA400

PENTAX ME / smc24-50mmF4 / TRI-X ASA400

PENTAX ME / smc-M 24-50mmF4 / TRI-X ASA400

PENTAX ME / smc24-50mmF4 / TRI-X ASA400

PENTAX ME / smc-M 24-50mmF4 / TRI-X ASA400

PENTAX ME / smc24-50mmF4 / TRI-X ASA400

PENTAX ME / smc-M 24-50mmF4 / TRI-X ASA400

PENTAX ME / smc24-50mmF4 / TRI-X ASA400

PENTAX ME / smc-M 24-50mmF4 / TRI-X ASA400

PENTAX ME / smc24-50mmF4 / TRI-X ASA400

PENTAX ME / smc-M 24-50mmF4 / TRI-X ASA400

PENTAX ME / smc24-50mmF4 / TRI-X ASA400

PENTAX ME / smc-M 24-50mmF4 / TRI-X ASA400

当時にしては、割りといい出来だったんじゃないかと思うんですが(^_^;)。

模型はできたんですが、絵のほうがかなり時間ぎりぎりになったので、学内では夜の作業ができなかったので、こっそり高校のフェンスから隣の大学にパネルを移動させて、夜通しで描きました。

PENTAX ME / smc24-50mmF4 / TRI-X ASA400

PENTAX ME / smc-M 24-50mmF4 / TRI-X ASA400

体育大会当日はこんな感じでディスプレイされました(*‘ω‘ *)ナツカシス

PENTAX ME / smc80-200mmF4 .5/ TRI-X ASA400

PENTAX ME / smc-M 80-200mmF4 .5/ TRI-X ASA400

こう見ると結構小さく見えますが上の写真の様に、それなりに大きいです。この模型ノズルは写真の通りハリボテですが、背景のブースターから大量のドライアイススモークが噴出された時の歓声はすごく快感でした(*^^*)。
残念ながら、操作の担当だったので、噴出写真は手元にはありません。残念。(他の人が撮った写真ならあったはずだけど…)

おかげさまで、美術部門で優勝出来たので、苦労の甲斐がありました\(^o^)/

ちなみに、スペースシャトル模型は天文部の備品に払い下げられて、その年の文化祭の天文部の目玉に。

先日の母の日、実家の母と電話で話してたら、このスペースシャトルの模型の図面が出てきたそうで、捨てないでおいておくように懇願してしまいました。(^_^;)。

市議会議員選挙→体験入学

昨日のブログで書いた通り、今日は体験入学の日。
昼から学校なので、まずは市議会議員選挙へ。帰宅が遅くなる可能性があったので、犬散歩を兼ねてです。

iPhone5s

iPhone5s

前方にいるのは奥さんです。犬連れて投票所に入るわけにいかないので、交互に会場に入って投票してきました。

iPhone5s / PhotoshopCS5 加工

iPhone5s / PhotoshopCS5 加工

昼前だからか、結構ご年配の方が投票に来ていました。
最終的な投票率は40%を切って39.76%。前回は40%超えてたので、更に下がってしまいました。県議会議員選挙の投票率よりは高かったものの、低いことには違いありません。
所沢市は平均年齢43.73歳と市町村1957中1601位と比較的若い人が多い市です。この低投票率ということは、投票している人は年配の方が中心だったのかもしれません。
若い有権者が多いというのに、その若い層の声があまり反映されない結果になるのは、実に残念…というか寂しいですね。

散歩の途中で立寄った川沿いのフェンスのモッコウバラが見事でした。

iPhone5s

iPhone5s

iPhone5s

iPhone5s

iPhone5s

iPhone5s

天気も良かったので、青空に映えてきれいです。また改めて撮りに来たいな(^^)。

投票終えてから、学校に行って来ました。

細かい部分はなにか問題があるといけないのでオフレコとしておきますが、昨日描いた授業用のサンプルを教室内のモニタに映し出して、作業の手順を説明したり、体験入学者の作業を確認しながらちょっとアドバイスしたり…という感じで進めました。

PENTAX MX-1/PhotoshopCS5 トリミング

PENTAX MX-1/PhotoshopCS5 トリミング

授業終了後に他のコースの体験入学者からマンガコースへの質問があったので、持ってきてくれたマンガとイラストを見て簡単な講評をしたり、と、基本的には専門学校の講師が行う仕事をさせていただきました(^^)。

そんなこんなで、ここ数日結構慌ただしかったですが、少し一段落しました。
とは言ってもやることはしっかりありますが、今日のところは録画していた「ダンまち」見たり「アル戦」見たり「やまじょ」見たり「ブラタモリ」見たり「世界遺産」見たりしてました。

絵的な意味で「天皇の料理番」録画しておけばよかったなぁ…。

 

MacOS9以前のデータ

お手伝い〆が切迫しているので、ブログは簡単に済ませます(^_^;)。。。

今日はいきなり古い写真を蔵出し(^_^;)

この写真は昔の仕事部屋を撮ったものです。メインマシンがPowerMacintos9500の頃です。
9500の横に置いてあるのはIBMのDOS/VマシンでWindows95マシンだったと思います。

作業の合間にバックグラウンドでやっているHFSディスクの退避作業中に見つけた古い写真です。

Macを本格導入した頃のデータは、Mac用のフォーマットであるHFS形式のCD-Rにバックアップを取っていました。

今現在デスクトップのMacが無い状態に加えて手持ちのMacBookProには光学ドライブがない状態なので、これらのバックアップディスクをどうするかを保留していたんですが、BootCampでWindowsをインストールするために買った外付けドライブで、全く問題なくHFSフォーマットのディスクが読めることに気付いてホッとしています

MacBookProの方はそれほど空き容量に余裕がある状態じゃないので、Windowsの共有フォルダをMacにマウントさせて、そちらにコピーして退避させています。

さてここで困ったのは、OSXになる前のMacOS9以前の環境下では、リソースフォークでデータ形式なども管理していたため、「拡張子」が付けられていないという点です。そのためファイルを開くためには対応した形式の正しい拡張子を付けなければいけないのです。
当時のMacで作った画像ファイルの多くはPICT形式かPSD形式(またはPainterのRIF形式)なので、割と何とかなるとは思いますが、対応するアプリケーションがない場合はどうしようもありません。

20150415-02そんな中、画像系のフォルダの中に「PC-MAG」というフォルダがありました。
なんとまぁ、Mac時代よりも古いPC-98時代のMAG形式のファイルも発掘されたのです。
MAG形式とは、パソコン通信時代に主流となった画像ファイル形式の一つです。KID98やエスキース、鮪ペイント(後のマルチペイント)を使って地道に描いていました。

20150415-01確か昔ホームページに載せるためにコンバートしたデータがあったはず…って思ったら、幸いにして昔のホームページのデータの一部が無事に残っていました。
他にも色々と忘れかけていた画像が出てきたので、データの整理をしたら再掲載することも出来そうです。
今ならわざわざGIFをJPEGに変換してファイルサイズを小さくするまでもありませんが、当時はまだダイヤルアップ接続からISDNに移行する頃だったので、画像ファイルサイズを軽くする様にしていました。データはJEG形式になっていたので、元のMAGファイルからGIFかPNGに変換したモノを載せられればいいかな、なんて思っています。

これからちょっと忙しくなるので、その作業はしばらく後になると思います。

それでは今日はこのくらいで…(^_^;)