イラスト」カテゴリーアーカイブ

干支絵馬完成~(^o^)/

クリスマスイブだけど、引き続き干支絵を描いてました。
イブの早朝最速が来ちゃいました。その段階でまだやっと線画が終わったくらいだったので、集中して作業して、なんとか日付が変わる頃にUP(^_^;)

Nao Neguraさん(@naonegura)が投稿した写真


文字を外したらこんな感じです。

CLIP STUDIO PAINT EX

CLIP STUDIO PAINT EX

羊がコピペ増殖が判るレベルになってしまったのは、ちょっと悔しいですが、なんとか納期までにUP.(と言いながら、毎年いつもぎりぎりで迷惑かけています…)

これでやっとコミケコピー誌に取り掛かれます。・゚・(ノ∀`)・゚・。。どこまで出来るかなぁ…?

あぁ!来年の年賀状の用意もしなきゃ…

 

来年の干支は「未」

もう何年になるだろう?二回りくらいやってるかも。

愛媛県松山市の道後温泉のそばにある伊佐爾波神社の絵馬の原画を描いています。

PENTAX K-3 / DA16-45mm f4 /  f22 1/50sec iso100 21mm / 2014年4月10日撮影

PENTAX K-3 / DA16-45mm f4 / f22 1/50sec iso100 21mm / 2014年4月10日撮影

この神社の宮司さんの奥さんが私の従姉妹にあたる関係で、高校~大学の頃は年末年始はここの社務所でお手伝いしていました。
その後絵の仕事をするようになって、この写真のように神社の横に掲示している大型絵馬看板の原画を担当することになりました。身内ですが仕事として受けています。

今年もその原画を早々に仕上げなきゃならないので、今作業しています。
冬コミのコピー誌の原稿、まだ出来てないけど、こちらを先に済まさなければ先に進みません。

Windows7 Snipping Tool

Windows7 Snipping Tool

クリスマスまでにはUPしなければ…

お茶を濁す(^_^;)その2

またもやお茶を濁してみますね。
珍しくもアニメネタです(^^ゞ

CLIP STUDIO PAINT EX

CLIP STUDIO PAINT EX

最初はオリキャラのつもりで下描きしてたんですが、ふとポニーテールにしてみてリボンつけてたら、「甘城ブリリアントパーク」のいすずさんっぽくなってしまったので、そのままの勢いで…。

冬コミに甘ブリ本が出るなんてことはありませんw.おそらく。

何やってんだ俺?

 

 

コミティア111申し込み

有楽舎工房の方ではずっとコミティアにはかかさず参加するようにしています。
イベントで来てくださった方にも、「ティアには毎回出ています」と説明しているというのに、危うく111の申し込みを忘れそうになるところでした!

幸いまだ〆切に間に合う日取りだったので、circle.msにて、まずは決済前までの手続き。あとは明日決済を済ませれば申し込み完了となります。ふぅ危ないところだった。

CLIP STUDIO PAINT

CLIP STUDIO PAINT EX

…んで、冬コミ、すっかり駐車券の申し込みを忘れてしまったので、今回は少部数コピーで参加することになりそうです。もちろん新刊は出すつもりで進めていますので…。

 

ちょっとだけバタバタ\(^_^;)/

寒い雨が降る水曜日。

いつものように学校に行き、特に大きな問題もなく午前の授業。途中午後の授業用に鉛筆画の下描きを用意しておこうと筆箱からシャーペンを出して描き出した所、なんだか芯の出がスムーズじゃない事に気づき、芯がなくなったかなと思って確認しようと思ったら、中から軸が抜けてしまいました。

PENTAX MX-1

PENTAX MX-1

そんなに高くないシャーペンだけど、金属の滑り止めの感触が好きで気に入っているものだったのでちょっと切ない気持ちに…。
長年愛用していたステッドラーのちょっとお高かったシャーペンが壊れた時程ではなかったですが…。手にしっくり来るシャーペンにはなかなかめぐり逢えませんが、これは比較的いい感触のものだったので残念。

急遽教卓の引き出しに常備してあるシャーペン(所有者不明)を使ってカキカキしました。

 

 

PENTAX MX-1

PENTAX MX-1

なんとか代替えのアイテムを使って作業しましたが、まぁ壊れたシャーペンとそれほど違いはなかったかも(^_^;)。自分がこだわっているのはシャーペンの芯の濃度。2Bか3Bを使っています。あまり硬い芯は筆圧強いからなのか紙が傷んでしまうので、これくらい濃い芯を使って描くほうが好きです。

まぁそんなにみっちりこだわる絵を描くわけではないので、感触の好き嫌いレベルですが…。

午前を終えて、さあお弁当お弁当と思ったら、次の試練がいきなり襲い掛かってきました。

なんと…お箸を忘れていました。

お弁当箱に付属のお箸は、今年の9月頃、パッキリ折れてしまいました。箱の中蓋に装着するタイプだったのでサイズが若干短めのお箸でした。
我が家にあるお箸のサイズだと入らないので、適合するサイズのものがないまま、昔使っていた箸箱を出してきて携行するようにしていたんですが…。それを見事に忘れてしまいましたorz…

昼食を諦めることも考えましたが、ダメ元で職員室に行き、マンガ学科担任の先生に懇願してみたところ、引き出しからストックの割り箸を提供して頂けました。感謝感激です。

なんとか無事に食事を摂ることが出来て、これで一応厄落としは出来たのか、特に問題もなく午後もクリア。

PENTAX MX-1

PENTAX MX-1

壊れてしまったシャーペンの代替をどうしようかと思って、帰りに所沢ダイエーの文具売り場に立ち寄り、ZEBRAのDelGuardって奴を買ってみました。どうやら折れにくいそうです。ホントかな?

PENTAX MX-1 / PhotoshopCS5

PENTAX MX-1 / PhotoshopCS5

芯の先端はこんな感じになってます。なんだかちょっと複雑そう。その割に手に持ったら軽くて、ちょっと失敗だったかと少し反省。金属製の重量のあるモノのほうが好きです。

自宅に帰ったら、先日注文したモバイルバッテリーが届いていました。

PENTAX MX-1

PENTAX MX-1

8000mAhあるから、当面の用途は果してくれそうかな?だいじょうぶだよね。
到着時に既に満充電だったので、開封直後にiPhoneを充電。これは便利そうです。

そんなわけで、最後に…
今日は学校の向かいにある池袋警察署の写真を撮ってみました。

PENTAX MX-1 / ISO-12800 / F1.8

PENTAX MX-1 / ISO-12800 / F1.8

いや~、今日は一日、妙にバタバタして忙しかったという印象だけが残っています。そしてブログ書きながら睡魔に襲われておりますですはい。

 

コミケ用の原稿再開

夏コミ合わせで描いていた続き物作品「女中哀歌」。
今までモノクロはずっとComicStudioで描いていたんですが、そろそろCLIP STUDIO PAINT切替するためにも慣れる必要があるだろうと思って、CLIP STUDIO PAINTで描き始めていたんですが、ComicStudioで出来てCLIP STUDIO PAINTで出来ないことに悩まされ翻弄されて、スケジュール的に押しまくってしまい、結局断念してしまいました。

商業誌の原稿なら許されないことですが、その場合ならもともとCLIP STUDIO PAINT使わずComicStudioで描きます。CLIP STUDIO PAINTで描くことに慣れる必要性があるのは、早かれ遅かれ当然のことなので、同人誌で一本描くことで掴んでおきたいという気持ちが強かったんです。

まぁ、丁度その頃、とある仕事を請け負ったため、スケジュールが大幅に変わったというのも影響があったんですが…。
ちなみにその仕事が何かというと、一言で言えば「ゲーム関係」のしごとです。でもこれ以上は「守秘義務契約」を結んでやっている仕事なので、仕事が完了しても一切公言出来ないんですよ(^_^;)
まだそのゲームは世に出ていませんが、出たら自分が手がけたところがどんな風に出てくるのか探すのが楽しみです。

CLIP STUDIO PAINT EX

CLIP STUDIO PAINT EX

話し戻ってCLIP STUDIO PAINTで同人誌の話。
冬コミに向けて、途中で断念した原稿を見直しながら作画を進め始めました。冬に間に合わせるのが目標です。はてさて間に合うんでしょうかwww。

自分でこうしようこうしたいと思って、ComicStudioでやっていた手順をCLIP STUDIO PAINTでやろうとしたら、勝手が全く違ってて思ったとおりに出来ない…という事が頻繁にありました。

更には夏以降、CLIP STUDIO PAINTで作業手順を煮詰めていった結果、当時の方法が今ひとつ自分にとってはあまりいい方法ではないことがわかったので、ちょっと原稿の見直しをしておいたほうがいいかな、って考えています。
つまるところは、やはりいつもどおりのペースでは描けそうにありません。

新しいアプリケーションを自在に使いこなすようになれるまでは、それなりに時間がかかるのはやむを得ないとしても、表現されて形になるものが、自分の意図と違うものになってしまうのはやっぱり避けておきたい所。そこが使用アプリを変更するときに気を使う点でもあります。

未だにCLIP STUDIO PAINTの二値描画線に納得がいかない状況なので、それなりに苦労しそうです。CLIP STUDIO PAINTは、カラーやグレースケールで作成するのならば、ペンの描き味は最高なんですが…いやぁ、なかなかむずかしいもんです(^_^;)

コミティアの突貫ペーパー

昨日のコミティア用に作ったペーパーが、ちょっと突貫すぎたかなぁと、ちょっと自虐気味です。
まぁ、ネタとしてはちょっと先行公開になっていますが、変える予定なので、この形での公表はきっとこれが最初で最後かもしれません。
ペーパー大量に残りましたが、コミティア限定なので、シュレッダーへGOです。

CLIP STUDIO PAINT EX

CLIP STUDIO PAINT EX

そんな自虐はこれ蔵にして……。

日が落ちてからの犬散歩でも、時々航空公園にまで足を伸ばします。
夜の航空公園には、過去にちょっとやんちゃな若者が公衆電話ボックスを破壊したり、公衆トイレにゴミを大量に突っ込んで流せなくしたりと、多少物騒なことも時々起こります。
今年の夏頃には、テニスコート脇にある公衆トイレが何故か夜の11時台に火災にあって全焼したりすることもありました。

…とは言っても、近隣住民が夜に犬散歩させていたり、ランニングしていたりもしていますし、警察署や市役所がそばにあることもあり、真夜中でない限りはそれほど過剰に心配する必要はなさそうです。

今日は奥さんと公園の中に望利音を連れて夜散歩して来ました。
夜と言っても時間的には六時台なので、すっかり日が落ちるのが早くなったなと思わされます。

PENTAX MX-1 / ISO-12800 / F1.8

PENTAX MX-1 / ISO-12800 / F1.8

PENTAX MX-1 / ISO-12800 / F1.8

PENTAX MX-1 / ISO-12800 / F1.8

写真はISOを12800まで上げて撮ってみたらどれくらい写るんだろうと思って試してみたものです。撮影は今日ではな22日の五時半位です。すっかり真っ暗ですね(^_^;)。さすがに粒子粗いです。
もっと絞って撮ったほうが綺麗に撮れるみたいだけど、犬連れなので、手持ちでブレないようにシャッター速度稼ぐにはこうするしか(^_^;)。

PENTAX MX-1 / ISO-12800 / F1.8

PENTAX MX-1 / ISO-12800 / F1.8

こんな真っ暗な状況でも、公園内を走る人の気配があったら、そちらの方向をじっと見る望利音。尻尾降っています。そうです、望利音は人間大好きで番犬にはなれそうにありません(^_^;)。

冬コミ原稿は、夏コミ落としの原稿を完成させる方向で進める予定で調整中。

 

「エロマンガノゲンバ大休刊号」とデビュー作

今年の春頃に、稀見理都氏のインタビューを受けました。
冬コミ三日目「フラクタル次元」(東S37b)にて発行される予定の「エロマンガノゲンバ大休刊号」に掲載されます。インタビューは同じ所沢在住で古くからの知り合いでもあるということで、河本ひろし先生と一緒に行われました。

なかなか濃厚なインタビューでした。(^_^;)
インタビューというよりも座談会っぽい感じでしたが、かなりヤバイオフレコ話も飛び出しまくったので、実際に収録される部分はごく一部になりそうです。他にもたくさんのベテラン作家さんのインタビューが収録されるので、もしよろしければご覧下さいね。

その時にデビューに至る経緯を話しました。
自分のデビューはちょっと微妙に前後しているんですが、ほぼ二誌同時だったんです。

CanoScan8400F / PhotoshopCS5 / 加工

CanoScan8400F / PhotoshopCS5 / 加工

商業誌への掲載順ということに言及するならば、デビュー作掲載は白夜書房刊の「Hey!Buddy」という本になります。持ち込み先は「漫画ブリッコ」でしたが、ひょんな事でそちらに載ることになったんです。

1984年11月号に掲載されたのが、一番最初に商業誌に掲載された作品になります。

ほぼ同時にビデオ出版刊の「メロンコミック」に持込していて、こちらの方で先にデビューが決まっていたんですが、新たに作品を描くことになっていたため、掲載は「Hey!Buddy」の方が先になりました。

これがその表紙になります。
表紙の文字は内容が内容なので自主規制をしています。
サインが入っているのは、嬉しくて記念に書いてしまったからです。
未記入のものを一冊ちゃんと保管しておけばよかったとちょっと後悔しています(^_^;)。。。

この持込の約一年前にはレモンピープルに持込をしていたんですが、まだ未熟だったのが最大の原因だと思いますが、厳しい指摘を受けました。
誌面を意識しすぎて画風を変えていたのも大きなマイナスでした。

「漫画ブリッコ」と「メロンコミック」に持ち込んだ作品は、自分が描きたいと思っていた「少女漫画の延長線上の話」を描いて、かろうじて認めてもらえて、デビューにつながりました。

CanoScan8400F / PhotoshopCS5

CanoScan8400F / PhotoshopCS5

これ描いたの1984年の秋ごろだったから、今からほぼ30年前ってことになりますね。
うわ~30年前か…改めて時間の流れに驚いてしまいましたwww。

もう埋めてしまいたい様な絵ですが、今の絵柄でどんな感じになるのか描いてみましたwww

CLIP STUDIO PAINT

CLIP STUDIO PAINT EX

ちょっと元の絵を意識しすぎたために、今の絵とも違っててなんだか気持ち悪いです(^_^;)

昔描いた作品の中には、今だったらこう描くのにな~ってものも結構多いです。
もしかしたら発作的にいきなりリメイクしたりすることもあるかもしれませんが、それよりも今は描きたいものを優先すべきですね。

ぐるぐる( ..)φ

hontoの10%オフクーポンの期限が迫っていたので、気になっていた「ぐるぐるポーズカタログ DVD-ROM2 和服の女性」を注文したのが数日前。

iPhone5s(Twitterから)

iPhone5s(Twitterから)

本日届いたので早速開いてみました。

この本は最近沢山出版されているポーズ写真集とは少し違っていました。
この手の写真集の場合、沢山のポーズを収録すると1つあたりの画像が小さくなりすぎてあまり参考にならないという問題が生じます。一方写真を大きく載せると、細かいディテールの確認ができるので参考資料としては非常に有効なんですが、でもその一方収録されている種類が限られてしまい、欲しいポーズが無かったりするという事も多く見られます。

この「ぐるぐるポーズカタログ」は、本の方は「沢山収録しているので写真が小さい」状態になっていますが、データで用意されているので、「細かいディテールの確認」はデータの方を見ればいいという双方のデメリットを補っている「ポーズ写真集」担っていました。

いや、これは「ポーズ写真集」ではなく、「ポーズデータ集」と言ったほうがいいでしょう。

DVD-ROMに収録されている「ぐるぐる」のデータはインターネットブラウザで見ることが出来ます。ブラウザのビュワーで表示される画像は1240☓1753ピクセルで、一つのページに一つのポーズで、角度違い16枚☓高さ違い3種類の48枚を、マウスを動かすことで自由にまさに「ぐりぐり」と動かして好きなポーズを探すことが出来ます。
ポーズは「訪問着☓19」「振り袖☓19」「浴衣☓18」「袴☓8」「巫女☓10」+「付録水着他☓3」の合計77ポーズ収録されています。突拍子もないポーズは少なめで、比較的自然なポーズが多いようなので実用的です。(まぁ明らかに狙っているポーズもありますが、漫画用と考えると十分実用的なんですよ。)

CLIP STUDIO PAINT Pro

CLIP STUDIO PAINT Pro

特に俯瞰気味の角度は実際になかなか写真資料もないので助かります。
こんな風にトレスして描いてみたり…。裏表紙に「トレース利用OK」って書いてますが、写真をそのままトレースしても、なんとなくマンガデッサン的ではないので、実際はちょっとデフォルメしたりバランス変えたりします。
これは、頭の付き方がおかしいですね。ちょっとアンバランスです。もっといっぱい描かねば。

PoseManiacsが発想の原点なのかなぁって感じもしますが、今後は男性版やカップル版など出してほしいなぁって思います。

今日の望利音。
散歩前のwktkモード。尻尾がすごい勢いでパタパタしてます。

PENTAX MX-1

PENTAX MX-1

 

 

自分のミスなので仕方ないです2orz

「有楽舎工房」の素材を買ってくださった方からメールが来て、データの不具合が発覚!しっかりチェックしたつもりだったのに、見落とししてしまった初歩的なミスでした。

街角のミス01Vol.10「街並+α」の製作は、従来のComicStudioでの修正からCLIP STUDIO PAINTでの修正に変更したんですが、それ故に「レイヤーカラー」の表示をONにしたまま書き出してしまったため、線の修正分が網目で出力されてしまったのです。

実は一度出力した後にこのミスには気づいていたんです。それなのに二点ミス出力の見落としをしてしまい、そのままマスターディスクを作成してしまいました。

急遽書き出ししなおして、通販購入者にメール連絡しましたが、直接コミティアでディスクを購入してくださった方にはこちらからの連絡はできないので、アピールするしか手がありません。

自分のミスが原因なので、多少手間がかかることは仕方がありません。

CLIP STUDIO PAINTにもっとしっかり慣れておかないとなぁという反省も踏まえて精進します。