投稿者「nnao_admin」のアーカイブ

今日も航空公園。でもドッグランは久しぶり。

昨夜寝る前に布団を先に占領していた琥珀丸。奴は人の行くところに先回りする時がある。
…なのでしつこく写真を撮ってたらちょっと嫌になったのか去って行きました。

PENTAX MX-1

PENTAX MX-1

朝起きた時には、たいてい自分の寝床(最近はソファの上)にいる様子。マイペースだな猫って奴は。
MX-1はPENTAXではもしかして初のチルト機能液晶モニタ(いわゆるバリアン)を搭載したカメラなので、ローアングル撮影を楽しんでいます。一眼の方にも搭載してくれればいいのにな。
645Zには搭載されたからそのうちAPS-Cフラッグシップ機とかずっと噂され続けているフルサイズ機に搭載しないかな。まぁ絶対つけてほしいというわけではないけど、あれば便利なのは間違いなさそう。
実際ペンタユーザーなのに、バリアンが無いから新しいペンタのカメラを買う気になれないという人もいますから…。

IMGP0092

PENTAX MX-1

明日は地元でお祭があります。台風襲来でお天気が心配でしたが、どうやら明日は大丈夫そうです。関東圏は月曜昼くらいから火曜昼くらいまでがヤバそうなので、もしかしたら火曜の授業が飛ぶかも。被害が少なければいいなぁ…。

今日は天気も良かったので、雑事が終わった夕方頃に航空公園まで望利音散歩に行ってきました。

航空公園の正面入口入って右側のハナミズキが実をつけていたのでパシャッと。撮ったあとに家で画像見てみたらカメムシ(?)が写ってました。気付かなかったのは注意力散漫だからかなぁ。

PENTAX MX-1

PENTAX MX-1

PENTAX MX-1

PENTAX MX-1

どうやらハナミズキの実は不味いそうで…。近縁種のヤマボウシの実は美味しいそうですが…。

途中頑張って望利音撮ろうとしても、なかなか思ったとおりに撮れません。動きがハイパーな上に、目が合うと異常接近して来るし、そのクセにカメラを向けると目線を外すので、カメラ目線の写真がなかなか撮れません。

PENTAX MX-1

PENTAX MX-1

ドッグランではそりゃもう「ヒャッハー」ってな感じで爆走しまくるので、なおさら難しいです。
取り敢えず犬式ご挨拶シーンをちょっと撮ることが出来たくらい。もっと頑張って狙おう(^_^;)

IMGP0133

PENTAX MX-1 / PhotoshopCS6 トリミング

ドッグランで走りまくったあとでもどんだけスタミナ有るんだってくらいケロッとしているからすごいなぁ。人間はたったこれだけで結構ヘトヘトだよw。

PENTAX MX-1

PENTAX MX-1

航空公園に入ったのが4:30頃で、ドッグランに入ったのが4:45分頃。上の写真が5:10頃なので、1時間20分ほどドッグランを満喫した望利音でした。

これくらいの時間になると一気に暗くなっていきます。それほど夕焼け空というわけではなかったですが、明日の午前中は晴れ…かな?

PENTAX MX-1

PENTAX MX-1

 

連休前の金曜日…授業とサンマと釣り地蔵

朝から一年生~二年生の授業です。

一年生はComicStudio入門、二年生はデジアシ対応のトレーニングです。
二年生の授業は集中授業で週二回、今日はラス前で来週の火曜日が最終日です。

来週の火曜日?台風19号が18号に続いていらっしゃるではありませんか!
もしかしたら休校になるかもしれないとのこと。そうなったら課題提出もあるから後日補講ってことになります…

この学校はMacを使っています。自分のメインマシンは今はWindows7ですが、一応MacBook Proを持っているので、時々それを持ち込んで授業をすることもありますが、大体は備え付けの教卓用iMacで十分です。

PENTAX MX-1

PENTAX MX-1

ちなみにタブレットは自分のを持ち込んでいます。ちょっと昔のIntuos3ですが、もちろん十分使えます。

デジタルの授業だと言うのに、サンマを持ち込んでいる子がいたので、問題がないかどうか触って確認し、厳重に写真を取らせてもらいました。

PENTAX MX-1

PENTAX MX-1

特に生臭くもなく問題は無さそうでした。

…ていうか、こんなのあるんだwww。
でもぐぐってみたけどどういう商品なのか見つからなかった。聞いておきゃよかったなぁw

魚つながりで…
学校の近くに、「(株)週刊つりニュース」の社屋があります。ここは「釣り文化資料館」でもあり、一般公開されているそうです。釣りは小学校の頃近くの川や溜池で子供の遊び程度の釣りしか経験がないので、全く詳しくありません。一度は入ってみたいとは思っていますが…。

PENTAX MX-1

PENTAX MX-1

建物の前には「釣り地蔵」様が鎮座ましましています。

PENTAX MX-1

PENTAX MX-1

どういう由緒が有るんだろうか、と思ってぐぐってみたけど答えは出ず。釣り文化資料館の人に聞けば判るんでしょうけど、なんだか知らないほうがいいような気もします。

家に帰ったら、MX-1用のJCC製のオートレンズキャップが届いてました。早速装着!

iPhone5s

iPhone5s

標準のレンズキャップには、紐を通す穴があり、それをストラップ穴に通しておけば落としてなくさずに済む…ということなんでしょうけど、実際に使ってみるとぷらぷらと邪魔だしどこかに引っ掛けて切れて落としてしまいそうで不安だったので、開き直って紐を繋げるのをやめて、キャップを外したらポケットにしまって使っていました。
でもやっぱりレンズキャップの着脱は一眼ならいざしらずコンデジではちょっと鬱陶しい手順でした。

早速装着してみたところ、ぴったりで問題無さそうです。
レビュー等では耐久性に問題が有るというレポートもありますが、それは使ってみないとわからないので、しばらくこれで行こうと思います。

犬散歩で航空公園

望利音の散歩で航空公園まで行くことがあります。
夏場は日が出ている時間帯はアスファルトが熱いので、黒犬の望利音にはキツイため、日が落ちてからの散歩でした。大分涼しくなったので時間が許せば航空公園まで足を伸ばします。(本当は毎日行けよってくらいの距離なんですが…)

時々カメラを持って出かけるんですが、左手にハイパーな望利音のリードを持って右手でカメラのグリップ持ってだと、なかなか思ったとおりに撮れません。PENTAXのSRの効果も効かない手ブレになったりするので苦労します。
…とは言っても、デジカメに関しては凄まじく素人レベルなので、まだまだもっと撮って身体で掴んでいきたいなと思ってるので、できるだけカメラ持って出かけたいと思っています。

今日は台風が近づいている関係かあまり天気が良くなくて、ちょっと重めの雲が立ち込めていて、あまりいい写真日和ではないとも言えますけど、まぁ撮るだけ撮ってみよと普段撮り用に入手したばかりのMX-1を持って犬散歩。取り敢えず適当に撮影してみて感触を確認。

PENTAX MX-1

PENTAX MX-1

PENTAX MX-1

PENTAX MX-1

PENTAX MX-1

PENTAX MX-1

レビューでもよく言われていた通り、レンズキャップをつけたり外したりするのが、思ったよりも面倒だということがわかったので、早く社外品の自動開閉キャップを付けるべきかな、と痛切に思いました。

明日は学校に出講なんだけど、普段から持ち歩くことにしよう。

ちなみに、Qは小さいんだけどレンズをつけると結構かさばるんですよね。
01ならそれほどでもないんですけど、02や06は思ったよりもかさばって持ち歩きにくい。
それに自分は結構手が大きめなので、小さすぎてホールドしにくいかなぁとも感じているのです。

 

現在の家族

「新しい家族が増えます」ってブログに書いて、その後を書いていない俺って(^_^;)。

現在妻(中村地里)と犬(雑種:望利音)猫(NFC:琥珀丸)という構成です。

PENTAX K-3 / DA18-135mm

PENTAX K-3 / DA18-135mm

望利音は、黒々としてフサフサの毛並みなので、何かの犬種かと思われることが多いんですが、思い切り雑種です。すごく犬らしい犬で、先代の綺羅と比較してもかなりやんちゃな男の子って感じの子です。

IMGP0763

PENTAX K-3 / HD DA35mmf2.8 MacroLimited

琥珀丸は茶太丸に続きノルウェージャン・フォレスト・キャットです。でもぱっと見ではちょっと毛の長いアメショっぽく見える子です。茶太丸があまり猫っぽくなかったけど、琥珀丸は典型的な猫らしい猫の行動をしてくれるので「あぁ、猫ってこうなんだ」って改めて認識した位です。

犬猫のいる暮らしはもうかなり長くなります。犬猫が来る前は妻が飼っていたフェレットと自分が買っていた亀がいたので、何かしら人以外のいきものと一緒にいるのが当たり前になっている感じです。
犬猫だと、なかなか家を長時間開けられないので、夫婦で旅行などが行けなくて、ほとんど日帰りのお出かけになってしまいますが、まぁそれも分かっての犬猫生活です。

久々の更新って…(^_^;)

ブラッディムーン

PENTAX K-3 / M80-200mmf4 / トリミング

PENTAX K-3 / M80-200mmf4

PENTAX K-3 / M80-200mmf4 / インターバル撮影

ブログを再構築しようと仮設置してから早ン年。またもや放置のねぐらです。
デザインし直そうと思ってWordPress勉強しかけて有楽舎工房を作ったところでちょっと力尽きて、自分のサイトの方はああしようこうしようと色々と考えているうちに実現できずに日々は過ぎて…

このままじゃいかんと思って、楽にできるのかなとHPB買うものの、既に構築済みのWordPressを編集することが出来ない事に愕然として、またもや放置は続く。

実は写真をアップするページ作りたいと思っていたので、いっそそういうブログにしてしまうのも手だなと思っていたんですが、やっぱ実際にUPすることからやらないことには話しにならんということで、極力こまめに写真をUPする事を目標にしてみました。

丁度昨日は皆既月食だったので、カメラ持ちだして家の前で撮影。ご近所さんも混じって観察会みたいになりました。
「あとで写真DVDに焼いて!」というご近所さんもいましたが、それほどいい写真がとれたわけではありません。

撮影に使ったレンズは高校時代にお小遣い必死で溜めて買ったPENTAX SMC-M 80-200mm F4という便利ズーム。でもこのレンズと父から借りて使いまくってたPENTAX MEでPENTAXフォトコンテストに出品して運良く入選したという思い出があります。
賞の結果が発表された時には自分たちは卒業していましたが、自分の他に写真クラブの部長だった同級生が同じコンテストに応募して大賞(だったかな?)を取ったこともあって、学校賞でカラー引き伸ばし機を貰ったらしいです。(自分はそれを見ても触ってもいないけどw)
そして、自分は賞品としてAuto110を頂きました。これは最終的に父に譲り、大賞を取った友人から賞品のPENTAX LXを未使用のまま8万ほどで譲ってもらいました。

このLXは今年の頭頃にオーバーホールに出して復活して今でも時々取り出して使っています。

明日家族が増えます!

IMGP0242以前飼ってた子が逝去してからも、飼育環境の大半は残したままにしていましたが、やんちゃ盛りの仔犬なので、再び家具や壁の保護を実施。ほぼ環境が整って受け入れ体制も完了!
今度は男の子なのでトイレスペースの壁にもペットシーツを取り付けられるようにガードを付けて、暫く取り外していた階段側のゲートも再設置しました。
ちょっとガタが来てたので、取り付けのための固定枠を作ったりと、久しぶりのDIYモードでした。

綺羅さんががちびの時の経験で、「仔犬は予想もしない悪戯をするので侮ってはいけない!」と学びました。歯の生え変わる前の仔犬はとにかくかじりまくるので、破壊活動は覚悟しておく位の気の大きさがないととても飼えません(^_^;)。

そしていよいよ明日(日曜日)仔犬がやってきます!

犬が常に十頭前後ワイワイ遊んでいて賑やかな預かりボランティアさんのお宅から、夫婦二人と猫一匹しかいない我が家にやってきて、どういう反応を示すのか…、猫がどんな反応をするのか…、色々と期待と不安が入り混じってますが、今は、久々に犬がいる生活に戻れる喜びで、遠足前の子供のような気分です。

預かり親さんのブログによると、現在既に5.85kg!お医者さんの話で、20キロ超えるだろうとのこと…
雑種だから成長してどうなるかは育ってみないとわからないけど、ゴールデンレトリバーとフラットコーテッドレトリバーは入ってそうな感じの子なので、大きくなるかもしれないなという事は、了解済みなのでどんと来いです。

実は、前飼っていた綺羅さんが大体10キロ前後だったので、老後の病気介護の事を考えて、「抱えて移動するのにそれほど負担ではない重量」の上限は大体15キロぐらいまでかな、と思ってました。
でももともと自分も奥さんも大型犬飼いたいという気持ちはあったので、よっしゃがんばるべって気持ちで、改めてワクテカしてます

(FaceBoolkに書いた記事を再編集してこちらにも掲載)

二代目の犬が来ることになったよ~!

IMG_2722去年(2012年)4月に脾臓腫瘍のため愛犬・綺羅さん(WコーギーP)が逝去しました。

それから約9ヶ月。すっかり犬のいる生活が当たり前だった我が家でしたが、犬がいないってだけで、なんだかポッカリと何かが抜けたような感じに陥っていました。

外から帰ってきた時に、玄関横のゲートの隙間から鼻をフンと出して「帰ってきた!」ってお迎えする姿がない…階段の昇り降りの時に通行手形代わりのおやつを要求する姿がない…誰かが呼び鈴を鳴らした時に「誰か来たよ!誰か来たよ!」と大騒ぎする姿がない…
しばらく、その状態がすごく違和感があり、時々強烈な寂しさに苛まれることもありました。

それから数ヶ月経過して、日々の雑事に忙殺されているうちに、やがて自然に「あぁ、もういないんだよな」という状況を受け入れられるようになり、「綺羅だったらこんな時は…」なんて懐かしく思い出せるようになって来ました。

IMGP0060我が家には、一匹の猫がいます。

名前は茶太丸。ご覧の通り長毛のノルウェージャン・フォレスト・キャットです。
茶太丸が我が家に来た時には既に先住犬の綺羅さんがいました。犬と猫の二匹がベッタリと和々しているのを見て癒されたいなぁと夢想していましたが、残念ながらその夢は叶わず、二匹は微妙な距離を取っていました。

綺羅さんが見ている前では、自分は茶太丸には決して触らないようにしていました。触ろうとすると、吠えるんですよ。おそらく凄く嫉妬していたんじゃないでしょうか…綺羅さんは…。

でも、二匹の仲は悪かったというわけでは無さそうです。自分と奥さんがいない時にはコミニュケーションを取っていたんじゃ無いかと思えるようなエピソードもいくつか…その茶太丸が、綺羅さんが亡くなってから、時々綺羅さんのいた場所に来て、長鳴きする時があります。もしかしたらいつの間にかいなくなった綺羅さんを探しているのかもしれません。

そんな我が家ですが、いつかまた犬を飼いたいと思っていました。
やっぱりコーギーは好きだし、サモエドやジャーマンシェパードにも憧れるし…でも、出来れば「里親を探している」犬と縁があれば…と思い、時々里親募集サイトを巡回していました。

そんなある日の事、奥さんが「凄く可愛い子がいたよ!」と「いつでも里親募集中」のとある募集を教えてくれました。
そこにいたのは、白に近い淡クリーム色でムクムクの二匹と真っ黒の三匹兄弟でした。目がくりくりっとしてカメラ目線でこちらを見つめる淡クリーム色の子の姿にビビっときて、早速問い合わせを出してしまいました。

そして、預かりボランティアさんから早速連絡が…。
当初は2月3日にお見合い出来ます都のことでしたが、その日はコミティア103に「有楽舎工房」で参加していたため、2月5日に変更して頂きました。そして2月5日のお見合い当日…。

場所は我が家のある所沢からも比較的近いK市。
妻曰く「保護ボランティアさんのオタクにお伺いしたら懐かしい犬臭とチャイムに反応するワンワンという鳴き声にワクテカ♪」…まさにその通り!

IMGP0132-スマートオブジェクト-1第一印象の淡クリーム色の子も可愛かったんですが、実際に会ってみると黒の子に心惹かれてしまいました。「黒い犬はなかなか貰い手がつかない」という話を聞きます。写真写りも結構難しく、損することも多いらしいです。
参照→「黒犬シンドローム」

まさにこの子も写真写りよりも実物が圧倒的に可愛かったんです。さらには、抱っこした時に、身体をすっと預けて来てくて、すごく好感触でした。

それでもう自分も奥さんも意見は完全に一致しました。

「この子をお迎えしたいです!」…と!

IMGP0134二回目のワクチン接種・マイクロチップ装着などが終了してから我が家にやってきます。おそらく中旬以降とのことなので、それまでに我が家を再び犬仕様に戻すことに…。

久々の子犬仕様ってどんな感じだったっけと思い出しながらニヤニヤするおっさんがここにいます(*´∀`*)

Jコミプレミアム「ファーストレッスンABC」公開

FirstLesson_ABC_thumbnail自分の初単行本「ファーストレッスンABC」がJコミプレミアムで公開されました。

初単行本、一体いつ出たんだっけ?って思い出せないくらいかなり昔の話(^_^;)
すごく時代を感じる位昔の作品です。

「少女マンガのハッピーエンドのその先を描いてみたいなぁ」って気持ちが自分の作品の原点の一つなんですが、この頃の作品は本当にエロ描写は今と比べたら本当に甘いです。昨今の少女マンガやティーンズラブの方が遥かに過激なんじゃないでしょうか(;´∀`)…

デビューしたのは、まだ大学在学中でした。学生向けのアパート住まいで、電話は引いていなかったので、編集さんからの電話連絡は大家さん宅の呼び出しでした。さすがに打ち合わせもまともに出来ないので、真っ先に電話を入れました。

デビュー後、原稿の締め切りを抱えて実験実習の単位を落としてしまい、半端はあかんと思って思い切って大学を休学してその猶予期間二年で自立することを目指して漫画家業に専念しました。幸いにして猶予期間内にこの「ファーストレッスンABC」を出して頂けることになり専業にメドが立ったので、大学を自主中退しました。

学科主任の教授に自主退学の承認印をもらう時に、「本当にいいのか?早まるな!」と念を押されましたが、理系で実習実験の多い大学で漫画家業をしながら卒業するなんて器用な真似が出来るとは思えなかったので潔く退学することとなりました。
自主中退なので、履修した単位は有効のまま復学可能とのことですが、あの頃から二十数年経過してしまった今となっては、得た知識は既にすこ~っと抜けてしまってますって!いっそもう一度大学入試からやったほうがいいんじゃないのって位…いや、今センター試験受けたらボロボロだろうなぁ…高校からやり直しレベルかも。

話逸れちゃいましたが、そんな頃に稚拙ながら必死で描いた作品群です。もしよろしければご覧くださいませ(^^)

Jコミさんには、過去の単行本で絶版となったものを幾つかを公開させていただいています。

Guriguri_Hakusho_thumbnail Parepira_Paradise_thumbnailIdol_Touch_thumbnail Donmai_FITNESS_thumbnailLIBERAL_BOY_thumbnailAppare_RomanMusume_thumbnail

 

 

 

「あけおめっ!二〇一三」pixiv投稿イラストより

pixivに投稿した「年賀イラスト」です。
2012年内に年賀状の用意ができなくて、年が明けてから描きました。実際に発送した年賀状に使用したのは、着物の女の子のイラスト部分だけで、背景の地紋や文字デザインなどは変えています。twitterでの新年挨拶用にデザインしたのがこのイラストになります。

あけおめっ!二〇一三 by ねぐら☆なお on pixiv

CLIP STUDIO EXを使って描きました。

CELSYSさんの新しいアプリケーション「クリスタ」は、ComicStudio(コミスタ)とIllustStudio(イラスタ)の実質的な後継アプリケーションですが、まだモノクロ漫画を描くためのツールとしては機能不足は否めません。でもカラーツールとしてはとても完成度が高いので、カラーの描画は今はイラスタからクリスタに移行しています。

でもこのイラストは兎に角早くUPしなきゃって思ってたので(^_^;)、着物の模様はクリスタの画像素材を使いました。本当なら、模様をきちんと描くのが一番いいんですけどね。